ヤマムギ

growing hard days.

*

ORPHE TRACK を使いはじめてみました

      2020/05/17

特茶のCMでもお馴染みのORPHE TRACK を購入しました。

セットアップ

届きましたので開封です。
少し大きめサイズがいいとのことで、私は26.5ですが、27を購入しました。
問題ありませんでした。

ORPHE COREというセンサーが両足それぞれ分あるので、充電です。

アプリは「orphe track」で検索するとすぐにでてきた、ORPHE TRACK RunをiPhoneにインストールです。

充電したORPHE COREをソールをめくった下の四角いスペースにセットしました。

iPhoneを近づけて、足を動かすと接続できました。

実際の足の動きに対して、アプリの足も動きます。

走ってみました

いろいろ情報が取れました。
これに対してどう改善すればいいかは、インスタグラムのnonewfolkアカウントのストーリーで質問ができるみたいです。
とりあえずフォローしました。

アプリでもアドバイスが表示されます。
どうも着地の衝撃吸収が下手くそなようです。
アドバイスどおり、身体の重心の真下で着地するように、次は意識してみたいと思います。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - IoT, iPhone ,

ad

ad

  関連記事

「OK Google、おばけやしきにつれてって」もらいました

「OK Google、おばけやしきにつれてって」 2018/8/25~9/2まで …

シアトルにあったシェアサイクルLimeはすごく便利だと思う

この記事は、Cycling Advent Calendar 2018に参加した記 …

DS18B20センサー+Raspberry Piで取得した温度をAmazon Kinesis FirehoseからS3へ格納してAthenaでクエリーしたのをQuickSightで可視化する

JAWS DAYS 2017でやりますハンズオンの「[IoTハンズオン] Ras …

Amazon Musicのステーションを今さら知りました

知っているアーティストや知っている曲ではなくて、新たなアーティストや新たな曲に出 …

Raspberry Pi 2 iPhoneのUSBテザリングを使ってPCからSSH接続

超簡単でしたので、ラズパイ買って持ち歩く人はとりあえずこれを試してみれば、と思い …

ホームページやサイトがiPhone,iPadのホーム画面に追加された時のアイコンを設定しておく

headタグでapple-touch-iconを指定 [html] [/html …

SORACOM plan-DU SIMをSpeed Wi-Fi NEXT W05で使ってみる

自宅からの配信のバックアップ回線を検討中です。 オンラインセミナー配信のバックア …

Raspberry PIとLinux(Mint)でUSB Serial通信

USB to TTL Serial CableでLinuxとRaspberry …

ClubhouseのLet them inの疑問

clubhouse登録待ちになった人が登録に使った電話番号が、自分のiPhone …

Coke Onアプリ、便利です

Coke On 改めて便利だなと思いましたので、書き残しです。 Coke Onア …