ヤマムギ

growing hard days.

*

S3 Intelligent-Tieringで高頻度階層(FREQUENT)に戻る「アクセス」にS3 SelectとGlueクローラーが該当するのか確認してみました

   

ユーザーガイドのS3 Intelligent-Tiering のしくみには、「低頻度のアクセス階層または Archive Instant Access 階層にあるオブジェクトに後からアクセスすると、自動的に高頻度のアクセス階層に戻されます。」と記載があります。

このアクセスにSelectとGlueクローラーが該当するのか確認してみました。

検証開始の状態

Amazon Customer Reviews Datasetからいくつかのデータを検証用に作成したS3バケットにコピーしました。
合計約443MBです。
このまま30日放置しました。

30日後

メトリクスがIntelligentTieringIAStorageとあるので、全部低頻度階層に移動したことが確認できました。

インベントリ収集で各オブジェクトのストレージクラスとリクエストメトリクスを有効にしました。

S3 Selectで確認

1つのオブジェクトだけ、マネジメントコンソールからS3 Selectでオブジェクトを確認してみました。

翌々日まで置いてみてInventoryファイルで確認しました。

Selectの結果をマネジメントコンソールで確認するだけでは、「アクセス」には該当せずに高頻度階層(FREQUENT)には戻りませんでした。

次はSelect結果をダウンロードしてみました。

ローカルにCSVファイルがダウンロードできました。

翌々日まで置いてみてInventoryファイルで確認しました。

低頻度階層(INFREQUENT)のままでした。
Selectは「アクセス」に含まれないんですかね??
1行下のファイルは同じタイミングでダウンロードして、高頻度階層(FREQUENT)に戻ったオブジェクトなので、確認タイミングの問題ではなさそうです。

AWS Glueクローラで確認

Glueクローラで1つのオブジェクトだけ指定して実行してみました。

翌々日まで置いてみてInventoryファイルで確認しました。

高頻度階層(FREQUENT)に戻りました。
「アクセス」に該当しました。

当たり前ですがダウンロードも一応確認

翌々日まで置いてみてInventoryファイルで確認しました。

もちろん高頻度階層(FREQUENT)に戻りました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

GoogleForm,GASからAPI Gateway, Lambdaで入力情報をDynamoDBに格納する

vol.26 AWS認定試験テキスト認定クラウドプラクティショナーのデモ(Dyn …

ads.txtをS3に配置してCloudFrontで設定する

ads.txtのダウンロード ads.txt設置してねってメールが来てました。 …

EC2 Instance Connect向けのセキュリティグループのソースにプレフィックスリストを

EC2 Instance Connect、便利ですね。 キーペア不要で、EC2イ …

AWS Lambda(Python3)でSelenium + Chrome Headless + でwebスクレイピングする

インターネット上に公開されている情報をDynamoDBにつっこみたいだけなので、 …

サイトのHTTPステータスを5分おきにチェックして200以外ならSlackに通知する

すいません。ここ最近出費が重なりまして、某監視サービスのプランを有料プランからF …

オンプレミスに見立てたオハイオリージョンにVyOSインスタンスを起動して東京リージョンからVPN接続

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Serv …

Backlogの実績工数をAmazon QuickSightでの可視化 – 仕組み編

Backlogの実績工数をAmazon QuickSightで可視化してわかった …

AWS Transfer Family S3向けのSFTP対応サーバー

S3バケットは作成済です。 IAMロールの作成 [crayon-66a48cb7 …

Amazon Glacierでボールトロックポリシーの作成開始をしてみました

Glacierを単体で使用することもそうそうないので、確認しました。 まずボール …

CloudFormationで起動テンプレートのバージョン更新をした際にAuto ScalingのEC2インスタンスを置き換える

やりたいこと タイトルのとおり、起動テンプレートのバージョン変更(AMIの置換) …