ヤマムギ

growing hard days.

*

SendGrid(sendgrid_python)でメール送信してイベントの情報からメール本文をたどれるようにしておく

   

動的に生成するメールで実際にどんな本文が送信されたかを記録しておきたいときもあるかと思います。(多分)

CustomArgで任意の情報を追加出来ました。
※本文をそのまま追加するのではなく本文を送信元でデータベースなどで情報として保持しておいてそこに振ったIDをCustomArgに入れることで実現出来ます。
この例では ‘Hello’ をbody_id 1としています。

あとCategoryでキャンペーン名とか追加しておくと集計に便利です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Python ,

ad

ad

  関連記事

個人のGoogleカレンダーの予定をPythonで取得する

Google Calendar Twilio ReminderのGoogleカレ …

SQLAlchemyのModelクラスをMySQLから自動生成する

SQLAlchemyのMySQLモデルを書くのが面倒で、きっと何かツールがあるの …

「streamlit勉強会」に参加しました

streamlitってなんだろう? と思いながら参加しまししました。 fin-p …

IPython Notebookで梅田のラーメン屋さんの統計情報を抽出するというハンズオンに行ってきました

IPython Notebookで梅田のラーメン屋さんの情報をWebスクレイピン …

「大阪Pythonユーザの集まり」に行ってきました

「大阪Pythonユーザの集まり」 に行ってきました。 あんまりメモ取れてません …

「神戸Pythonの会 #2 meetup」に行ってきました

「神戸Pythonの会 #2 meetup」に行ってきました。 所感など Ato …

PythonでHTMLエスケープされた全角ハイフンをアンエスケープする

PythonでHTMLエスケープとアンエスケープについて調べていると、 xml. …

Python SQLAlchemy MySQLでテーブルを指定せずにFunctionを使う

難しく考えて悩んでいましたが、queryに書いてやればいいだけでした。 sess …

SQLAlchemy Session.executeでinsertしてAUTO INCREMENTでセットされたプライマリキーを取得したい

PythohのORMライブラリSQLAlchemyでMySQLにインサートしたレ …

pythonのsqlalchemyで嵌った話

エラーメッセージ InvalidRequestError: SQL expres …