VirtualBoxでCentOS7+Oracle12c環境を構築するの1(事前準備)
2017/01/07
DMS(AWS Database Migration Service)を試すためにオンプレのデータベースとしてVirtualBoxにOracle環境を構築するメモの前編です。
CentOS 7をVirtualBoxにインストールして前提モジュールをインストールします。
CentOS久しぶりにインストールしましたがさらに簡単になってました。
目次
CentOS 7 のインストール
CentOS公式サイトからISOをダウンロードします。
VirtualBoxの設定
- 「RedHat(64bit)」を選択します。
- ディスクサイズは100GBにしておきます。
- ネットワークで[ホストオンリーアダプター]を追加しました。
- [NAT]はデフォルトで設定されてたのでそのままにしています。
- メモリは2GBにしました。
CentOS7のインストール
最小限のインストールにしておきます。
[インストールの開始]をクリックすればインストールが開始されて終わります。
そして起動したらIPアドレスを確認。
1 2 |
# ip a |
これでローカルのMacからSSHで接続出来ます。
※検証目的なのでrootでやってます。
1 2 |
$ ssh root@<IPアドレス> |
1 2 3 4 5 |
# yum -y update 読み込んだプラグイン:fastestmirror Could not retrieve mirrorlist http://mirrorlist.centos.org/?release=7&arch=x86_64&repo=os&infra=stock error was 14: curl#6 - "Could not resolve host: mirrorlist.centos.org; 不明なエラー" |
うん。yumでエラーです。
1 2 |
# vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-enp0s3 |
NATのインターフェースで「ONBOOT=yes」に変更して再起動。
事前準備
公式インストレーションガイド
Oracle Database 12c Release 1 (12.1.0.2) Oracle Single Instance インストレーション・ガイド
参考にさせていただいたサイト
Oracle Database 12c : インストール環境の設定
Desktop環境
1 2 |
# yum -y groups install "GNOME Desktop" |
1,000強のパッケージがインストールされます。
VirtualBoxのコンソールでstartxを実行しておきます。
1 2 |
# startx |
日本語を選択
日本語キーボードを選択
前提パッケージインストール
続いてSSHでもコンソールでもいいので前提パッケージをインストールします。
1 2 |
# yum -y install binutils compat-libcap1 gcc gcc-c++ glibc glibc.i686 glibc-devel glibc.i686 ksh libaio libaio.i686 libaio-devel libaio-devel.i686 libgcc libgcc.i686 libstdc++ libstdc++l7.i686 libstdc++-devel libstdc++-devel.i686 compat-libstdc++-33 compat-libstdc++-33.i686 libXi libXi.i686 libXtst libXtst.i686 make sysstat |
カーネルパラメータ設定
次にカーネルパラメータをOracleインストレーションガイドのとおりに設定します。
1 2 |
# vim /etc/sysctl.conf |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 |
kernel.shmall = 1073741824 kernel.shmmax = 4398046511104 kernel.shmmni = 4096 kernel.sem = 250 32000 100 128 fs.file-max = 6815744 fs.aio-max-nr = 1048576 net.ipv4.ip_local_port_range = 9000 65500 net.core.rmem_default = 262144 net.core.rmem_max = 4194304 net.core.wmem_default = 262144 net.core.wmem_max = 1048576 |
1 2 |
# /sbin/sysctl -p |
OSグループの作成
Oracleインストレーションガイドのとおりにグループを作成します。
1 2 3 4 5 6 7 |
# groupadd -g 54321 oinstall # groupadd -g 54322 dba # groupadd -g 54323 backupdba # groupadd -g 54324 oper # groupadd -g 54325 dgdba # groupadd -g 54326 kmdba |
Oracle Database用ユーザーの作成
Oracleインストレーションガイドのとおりにユーザーを作成します。
1 2 3 |
# useradd -u 1200 -g oinstall -G dba,oper,backupdba,dgdba,kmdba -d /home/oracle oracle # passwd oracle |
インストールディレクトリなど環境設定
1 2 3 4 5 6 |
# mkdir -p /u01/app/oracle # mkdir -p /u01/app/oraInventory # chown oracle:oinstall /u01/app/oracle # chown oracle:oinstall /u01/app/oraInventory/ # chmod -R 775 /u01 |
1 2 |
# vim /etc/pam.d/login |
15行目に追記
[session required pam_limits.so]
1 2 |
# vim /etc/security/limits.conf |
末尾に下記を追記
1 2 3 4 5 6 7 |
oracle soft nproc 2047 oracle hard nproc 16384 oracle soft nofile 1024 oracle hard nofile 65536 oracle soft stack 10240 oracle hard stack 32768 |
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
Yamaha RTX 1500 で tftp get configが「Transfer timed out.」になる
1234$ tftp 172.20.30.254tftp> get config0/password config.txtTransfer timed out.こうなっちゃい …
-
VyOSでssm-userからvyosユーザーに切り替える
EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました VyOSにSS …
-
CentOS 6にPython実行環境を構築
CentOS6(32bit)にPython2.7実行環境を構築した際のメモです。 …
-
acer Aspire E3-111-A14D/S のリカバリディスクを作成する
目的 acer Aspire E3-111-A14D/S Windows 8.1 …
-
Amazon LinuxにRedmine 環境構築(エラーと対応をそのまま記載版)
Amazon Linuxにgit + Redmineの環境を構築してみます。 自 …
-
CentOS6.5にJenkinsをインストール
CentOS6.5にJDKをインストール 過去記事 CentOS6.5(32bi …
-
Linux MintでLINEを使う
Linux Mint上のwineでLINEが使えないか試してみた事もあるのですが …
-
VirtualBoxでCentOS7+Oracle12c環境を構築するの2(Oracle12cインストール)
前編はこちら「VirtualBoxでCentOS7+Oracle12c環境を構築 …
-
Linux mintのwineにiTunesをインストールしてCDインポートに挑戦
Linux mint 17 XfceでiTunesが必要な理由 Mac mini …
-
VirtualBoxでCentOS7+Oracle12c環境を構築するの3(データベース作成)
Oralceのインストールはこちら「VirtualBoxでCentOS7+Ora …