EC2 Ubuntu DesktopにRDP
2020/11/30
Ubuntu Desktopが必要になりましたので、こちらのAWS EC2でデスクトップ環境をつくる ~ Ubuntu Server 18.04 LTS GNOME編~を参照して、やってみたらそのままできました。
こちらの記事では、「AMI作って起動したら失敗」と書いておられたのですが、問題ありませんでした。
初期処理かなと思って、それなら失敗させてから原因調査しようと思ってたのですが、問題なくてよかったです。
目次
AMI
バージニア北部リージョンで、Ubuntu Server 20.04 LTS (HVM), SSD Volume Type – ami-0885b1f6bd170450c (64 ビット x86) / ami-054e49cb26c2fd312 (64 ビット Arm) を使用しました。
インスタンスタイプ
t3a.medium をスポットインスタンスで起動してみました。
実行コマンド
セッションマネージャから実行しています。
出力やコメントは書いてませんので、何をしているか確認されたい方は元記事をご覧ください。
すごく丁寧に説明されています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
$ sudo apt update -y $ sudo apt upgrade -y $ sudo adduser user_name $ sudo gpasswd -a user_name sudo $ sudo apt -y install ubuntu-desktop $ sudo apt install -y xrdp $ xrdp -v $ sudo sed -e 's/^new_cursors=true/new_cursors=false/g' -i /etc/xrdp/xrdp.ini $ sudo systemctl restart xrdp $ sudo systemctl enable xrdp.service $ sudo systemctl enable xrdp-sesman.service $ systemctl list-unit-files -t service | grep xrdp $ su user_name $ cd ~ $ DESKTOP=/usr/share/ubuntu:/usr/local/share:/usr/share:/var/lib/snapd/desktop $ cat <<EOF > ~/.xsessionrc > export GNOME_SHELL_SESSION_MODE=ubuntu > export XDG_CURRENT_DESKTOP=ubuntu:GNOME > export XDG_DATA_DIRS=${DESKTOP} > export XDG_CONFIG_DIRS=/etc/xdg/xdg-ubuntu:/etc/xdg > EOF $ cat <<EOF | sudo tee /etc/polkit-1/localauthority/50-local.d/xrdp-color-manager.pkla >[Netowrkmanager] >Identity=unix-user:* >Action=org.freedesktop.color-manager.create-device >ResultAny=no >ResultInactive=no >ResultActive=yes >EOF $ sudo systemctl restart polkit |
セキュリティグループは RDP のみ許可しました。
実はもともと t3a.nano で起動してみて、ここでうんともすんともだったので、AMIを作って、t3a.small で起動しました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
ブログの画像を別アカウントのS3に移動するためにIAMロールでクロスアカウントアクセス
ずっと先延ばしにしていたのですが、このブログの画像はEC2から直接配信しています …
-
Amazon Connect 発信イベントをEventBridgeで確認
Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …
-
リザーブドインスタンス推奨事項を確認した
マネジメントコンソールで[AWSコスト管理]カテゴリの[AWS Cost Exp …
-
Amazon Connectから問い合わせ追跡レコード(CTR)をエクスポート
Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …
-
AWS LambdaでChrome HeadlessドライバをAWS Lambda Layersから使う
この記事はSelenium/Appium Advent Calendar 201 …
-
WordPressのwp-login.php , xmlrpc.phpへのアクセスをAWS WAFで接続元IPアドレスを制限する
AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNg …
-
AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNginxのaccess.log , error.log , php-fpm error.log , Linuxのmessages , secureログを収集する
参考ページ クイックスタート: 実行中の EC2 インスタンスに CloudWa …
-
php-fpm で Out of memoryが発生した際にメール通知する(AWS CloudWatch , Amazon SNS)
AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNg …
-
Aurora Serverless Data APIを有効にしてLambdaからクエリを実行
Aurora Serverless作成 MySQLを作成しました。 作成時にDa …
-
Amazon CloudSearchからAmazon Elasticsearch Serviceへ変えました
全文検索をする必要がありまして、本当はCloudSearchを使い続けたいのです …