ヤマムギ

growing hard days.

*

Cloud9でAWS CDK環境

   

最初ローカルに作ろうと思ったのですが、環境依存がというか、Macbookの環境でCLI入れ直しとか面倒になったので、Cloud9で環境を作りました。

2018年12月29日現在のバージニア北部で構築しました。

マネジメントコンソールからCloud9環境新規作成

[Create environment]から環境を新規作成しました。

環境名はなんでもいいので、「cdk」にしました。

Cloud9用のEC2のパラメータはデフォルトのままにしました。

  • t2.micro
  • Amazon Linux2
  • 30分のアイドル状態で自動停止
  • VPCはデフォルトVPC

確認して作成します。

Cloud9ターミナルでCDKインストール

作成後、下部のターミナルペインでコマンドを実行します。

モジュールアップデート

CDKのインストール

CDKのバージョン確認

バージョンが表示されてインストールが完了していればOK

Pythonのバージョン確認

Python3系であればOK

pipのバージョン確認

3系であればOK

pipが2系の場合、update-alternativesコマンドで3系に変更します。
下記例の場合は、2を選択します。

設定後、pipのバージョン確認をします。

完了です。
ローカルに依存しない使い捨てできる開発環境っていいですね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

API GatewayからLambdaを介さずにSNSトピックへ送信

やりたいこと APIリクエストをまずLambdaで受けて、SNSトピックへ送信す …

AWS Lambda(Python)で生成した文字をAmazon Connectで音声を設定して発信する

Amazon Connectから発信する電話の音声を動的に設定します。 Lamb …

Amazon Quantum Ledger Database(QLDB)でサンプル台帳の作成と検証

Quantum Ledger Database(QLDB)を触ったことなかったの …

Amazon CloudWatch Anomaly Detectionをダッシュボードに設定

Amazon CloudWatch クロスリージョンクロスアカウントダッシュボー …

テキストをAmazon PollyでMP3に変換してS3に格納(AWS Lambda Python)

Google Calendar Twilio ReminderのテキストをAma …

Amazon SNSサブスクリプションフィルターを設定してPython(boto3)からPublish

上記のような構成でRocketChatを使うとき使わないときがあります。 都度都 …

AWS Well-Architected フレームワークによるクラウド ベスト プラクティスのセッションを聞いたので自アカウントの環境を確認してみる

AWS Summit Tokyo 2017で「AWS Well-Architec …

AWS DeepLens開封の儀

去年(2019年)7月にamazon.co.jpでDeepLens買えますやんっ …

Amazon S3オブジェクトロック

S3のオブジェクトロックを確認しました。 オブジェクトロックの有効化 現在、既存 …

ヤマムギ vol.8 (AWS)EC2でLinuxサーバー構築ハンズオン 手順

ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …