ヤマムギ

growing hard days.

*

Windows 10の標準ソフト Snipping Toolでスクリーンショットをとってみた

      2018/01/13

超小ネタです。

久しぶりにWindowsを使うことになりました。

スクリーンショットを取りたくて、Skitchみたいのないかなって思ってたら、標準ソフトで出来るらしい。

Snipping Toolというらしい。

ということで Snipping Toolを使ってみました。

スタートメニューから探して、[Windows アクセサリ]の下にありました。
Snipping Tool。

さっそく起動します。

シンプルなメニューです。

切り取りモードは3種類あるようです。
「自由形式の領域切り取り」
「四角形の領域切り取り」
「ウインドウの領域切り取り」

四角形の領域切り取りをやってみました。

切り取ったスクリーンショットに、蛍光ペンでマーカーしたり、ペンで落書き出来たりします。

保存するとpng形式の画像になりました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Windows

ad

ad

  関連記事

Windows 8.1 with bing 64bit とLinux Mint 17 Mate 64bit のデュアルブート環境構築

目的 Windows 8.1 with bing 64bitがプリインストールさ …

duetディスプレイがWindows10にアップグレード後使えなくなってからの対応

iPadを外付けディスプレイにするduet displayをWindows 7で …

Windowsで画像ファイルのサイズを一括変更するためにCaesiumを使ってみました

久しぶりにWindowsを使っています。 iPhoneで撮影した写真のサイズが大 …

Windowsサウンドデバイスのドライバがインストールできない

Windowsのサウンドアイコンに赤いバツがついていて、クリックすると、ドライバ …

Microsoft TeamsアプリをMacで起動すると「A JavaScript error occurred in the main process」

会社で本格的にMicrosoft Teamsを実運用で試してみることになりつつあ …

acer Aspire E3-111-A14D/S のリカバリディスクを作成する

目的 acer Aspire E3-111-A14D/S Windows 8.1 …

Windows 8.1 with bing 64bitをWindows 10にアップグレードしました

Windows 8.1 with bing 64bitとLinux Mint 1 …

スティックPC購入、そしてセットアップ

リビングテレビ用にスティックPC購入 マウスコンピューター スティック型Wind …

Windows 10 Insider Preview をMac VirtualBoxへインストールしてみました

もうそろそろ1ヶ月ほどで正式リリースが予定されている Windows 10のIn …

Windows 8 にnode.js + mongodb 環境を作る

node.jsインストール nodejs.orgサイトで「INSTALL」ボタン …