ヤマムギ

growing hard days.

*

acer Aspire E3-111-A14D/S のリカバリディスクを作成する

   

目的

acer Aspire E3-111-A14D/S Windows 8.1 with Bing プリインストール版にLinutx mint 17 Mate 64bitを追加インストールしてデュアルブート環境を構築する。

ために、まずは失敗した時のためのリカバリディスクを作成しておく。

acer Aspire E3-111-A14D/S のマニュアルダウンロード

acer公式ダウンロードサイトで検索してダウンロードする。
aspire-e3-111-catalog-site

acer Aspire E3-111-A14D/S のリカバリディスク 作成

アプリケーションの検索から「acer recovery management」を起動

「デフォルトイメージのバックアップ」を選択

acer_recoverymanagement-1

32GBのUSBフラッシュドライブを接続して回復ドライブの作成で次へ

acer_recoverymanagement-2

USBフラッシュドライブが表示されているのを確認して次へ

acer_recoverymanagement-3

次へ

acer_recoverymanagement-4

作成中

acer_recoverymanagement-5

完了、ちなみにPC上の回復パーティションは削除せず

acer_recoverymanagement-6
acer-aspire-e11


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - acer, Linux, mint, Windows , ,

ad

ad

  関連記事

CentOS6.5にJenkinsをインストール

CentOS6.5にJDKをインストール 過去記事 CentOS6.5(32bi …

Windows 10の標準ソフト Snipping Toolでスクリーンショットをとってみた

超小ネタです。 久しぶりにWindowsを使うことになりました。 スクリーンショ …

CentOS 6.5にRedmineをインストールするためにrubyをインストールする

とりあえずgitは入っている前提で [bash] # cd /opt # git …

Mac mini デュアルディスプレイ

メインディスプレイ用にBenQのGW2255を購入 左が本日購入のBenQのGW …

Microsoft TeamsアプリをMacで起動すると「A JavaScript error occurred in the main process」

会社で本格的にMicrosoft Teamsを実運用で試してみることになりつつあ …

Linux Mint 17 MateにNode.js LTSバージョンをインストールする

明日の勉強会で必要なのでLinux MintにNode.js LTSバージョン( …

Linux MintでLINEを使う

Linux Mint上のwineでLINEが使えないか試してみた事もあるのですが …

Amazon Linux にnodejsとmongoDBをインストールする

EPEL リポジトリを利用してnodejsとnpmをインストールする [bash …

Amazon LinuxにAlfresco Community Editionをインストールする

ダウンロード準備 Alfresco公式サイトで、「エンタープライズコンテンツ管理 …

スティックPC購入、そしてセットアップ

リビングテレビ用にスティックPC購入 マウスコンピューター スティック型Wind …