ヤマムギ

growing hard days.

*

Linux Mint 17 MATE 64bit にMySQL Workbenchをインストールする

   


外出用のメインマシンのLinux Mint 17 MATEでもAmazon LinuxにインストールしたMySQLのメンテナンスが出来るようにしたいと思い、MySQL WorkBenchをインストールしました。

linux-mint

ターミナルでapt-getでインストールする

[bash]
$ sudo add-apt-repository ppa:olivier-berten/misc
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install mysql-workbench
[/bash]

途中でServer? Workbench?みたいな事を聞かれるのですが、[Apply]を選んでとりあえず進めました。

起動

メニューから起動してみる。

Screenshot-MySQL Workbench

出来た!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

 - Linux, mint , ,

ad

ad

  関連記事

Ubuntu dockerイメージをbuildするときにタイムゾーン選択で止まる

docker …

CentOS 6にPython実行環境を構築

CentOS6(32bit)にPython2.7実行環境を構築した際のメモです。 …

Linux Mint 17 MATE 64bit にIPython Notebookをインストールする

今日行く勉強会でIPython Notebookの環境が必要なため、手持ちのLi …

ようやく落ち着きつつある我が家の環境

  ほとんど寄せて集めてなんとかしているがそろそろなんとかせねば Li …

Yamaha RTX 1500 で tftp get configが「Transfer timed out.」になる

こうなっちゃい …

bashの脆弱性対応 Linux mint + CentOS

まあ、念のために自宅環境も対応しておくかと Linux mint 17 Xfce …

CentOS6.5(32bit)にOracle公式サイトからJDK8をインストール

CentOS6.5(32bit)にOracle公式サイトからJDK8をインストー …

AWS EC2 Amazon Linux にEC-CUBE3をnginx+MySql環境へインストール(手順検証中)

EC2インスタンスを作成する 少し古い記事で恐縮ですが試したい事があるのでAWS …

CentOS 6.5にRedmineをインストールするためにrubyをインストールする

とりあえずgitは入っている前提で [bash] # cd /opt # git …

RocketChatでReadOnly(読み取り専用)ユーザーにする

何かを伝えるためにチャットを使いたい。 オンラインでいろいろやっているとそんなシ …