ヤマムギ

growing hard days.

*

bashの脆弱性対応 Linux mint + CentOS

   

まあ、念のために自宅環境も対応しておくかと

Linux mint 17 Xfce

[bash]
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install –only-upgrade bash
[/bash]

mint_screenshot

CentOS 6.5

[bash]
$ sudo yum update bash
[/bash]

後はどうせシャットダウンするから、反映する必要なし!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - CentOS, Linux, mint , , ,

ad

ad

  関連記事

Windows 8.1 with bing 64bit とLinux Mint 17 Mate 64bit のデュアルブート環境構築

目的 Windows 8.1 with bing 64bitがプリインストールさ …

EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました

EC2でVyOSを起動してSSHで接続して確認していたところ、どうもVyOSから …

Amazon Linux にJavaとPandocをインストールする

目指すべき環境 Amazon Linux Java 8 Tomcat 8 Pan …

acer Aspire E3-111-A14D/S のリカバリディスクを作成する

目的 acer Aspire E3-111-A14D/S Windows 8.1 …

Linux Mint 17 MATE 64bit にRuby最新安定版をインストールする

外出用Linux MintにRubyを入れてなかった事をハンズオン直前に思い出し …

CentOS 6.5にgit連携のTracを構築する

秋の夜長に自宅でTracサーバを構築してみる。 ひとまずRedmineはいったん …

Oracle VM VirtualBoxにCentOS 6(32bit)をインストールする

Python実行環境をCentOS6 32bitに構築する必要があったので、その …

Ubuntu dockerイメージをbuildするときにタイムゾーン選択で止まる

docker …

「POODLE」SSL3.0の脆弱性対応

各社が騒ぎ立てている「POODLE」 Padding Oracle On Dow …

CentOS 6.5にRedmineをインストールするためにrubyをインストールする

とりあえずgitは入っている前提で [bash] # cd /opt # git …