ヤマムギ

growing hard days.

*

youtube-container クラスのheightを調整

      2020/04/20

当ブログにGoogleカレンダーとかGoogleフォームを埋め込むと、heightがゼロになりまして。
フォームとがスクロールバー必須になって、入力しにくいフォームになりました。

見てみると、styles.cssのyoutube-containerってとこで設定されているようでした。

特定の要素(id=”calform”)だけheightを指定したかったので、styles.cssに以下を追加しました。

こちら配信ライブカレンダー入力フォームです。

ちょうどよくなりました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Google

ad

ad

  関連記事

Google One 100GBプランを購入しました

2021/6/1からGoogle Photos、Gmail、Google Dri …

動画間の広告を飛ばすのが面倒になったのでYoutube Premiumに加入しました

テレビのCMは全然見る方なんですが、Youtubeの動画の間の広告ってなんか流し …

ライブ配信カレンダーの設定まわり

ライブ配信のカレンダーをGoogle Apps Scriptとかで作りましたの設 …

個人のGoogleカレンダーの予定をPythonで取得する

Google Calendar Twilio ReminderのGoogleカレ …

共有Googleカレンダーを自分のカレンダーに追加してiPhoneに同期する

配信ライブカレンダーという共有カレンダーを作りました。 このようなGoogleの …

Redmine 3.0.0 のメールサーバーでGoogleApps SMTPサーバーを利用する

Redmineのメール通知サーバーとしてGoogleAppsを使用する方法です。 …

redmine_omniauth_googleプラグインをRedmine3.0.0で動くようにする

redmine_omniauth_googleプラグインをインストールしたところ …

RedmineにGoogleAppsアカウントでログイン出来るようにする

RedmineのログインをGoogleアカウントで出来るように[redmine_ …

ライブ配信のカレンダーをGoogle Apps Scriptとかで作りました

ライブ配信がまとまっているカレンダー欲しいなあと思いまして。 まとめようと思いま …

Google関連のAPIを試すためのGoogleSiteを作ってみました

組み込み機能で出来る事は組み込み機能で と思いまして、Googleサイトを試験的 …