ヤマムギ

growing hard days.

*

Googleナレッジパネルの認証を受けるために申請してみた

      2020/11/02

Googleでエゴサーチしていると、ナレッジパネルなるものがあることに気づきました。

こんなやつです。

そして、認証を受けると、これもしかしたら編集できるのかなと思いまして。
最近、同僚で検索したときに同姓同名の別人の情報に写真が紐付いてたり、
別の同僚では、勝手に写真が別人の記事に使われたり、という話を聞いたので、こういうのはちゃんと認証しておいがほうがよさそうです。

というわけでボタンを押下して、申請処理をはじめました。

「自分についてのナレッジパネルがある」を選択しました。

理由が必要です。
もしかしたらこの理由は失敗だったかもしれませんが。

メールアドレスなども登録します。

そして、Web上に公開されているプロフィールを最大5つ参考URLとともに送ります。

Amazon著者情報や、会社のプロフィール、勉強会登壇時のプロフィールなどを送りました。

最後に身分証明書を持っている自撮り写真も必要でした。

現在は審査待ちです。

また情報があればお知らせします。

追記
2020/10/29に承認されました!
Googleナレッジパネルの申請が承認されました


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Google

ad

ad

  関連記事

Google Apps ScriptでAdmin SDK Directory Serviceを使ってユーザの最終ログイン情報一覧を出力する

GoogleAppsで使わなくなったアカウントを確認する方法として、最終ログイン …

youtube-container クラスのheightを調整

当ブログにGoogleカレンダーとかGoogleフォームを埋め込むと、heigh …

共有Googleカレンダーを自分のカレンダーに追加してiPhoneに同期する

配信ライブカレンダーという共有カレンダーを作りました。 このようなGoogleの …

Google One 100GBプランを購入しました

2021/6/1からGoogle Photos、Gmail、Google Dri …

YoutubeチャンネルにカスタムURLを設定しました

YoutubeチャンネルのURLは初期状態では、https://www.yout …

Googleカレンダーの予定をV3 APIでPHPからJSONを取得してWebページに表示する

Googleカレンダーを使って管理しているライブスケジュールを日付によって、 未 …

動画間の広告を飛ばすのが面倒になったのでYoutube Premiumに加入しました

テレビのCMは全然見る方なんですが、Youtubeの動画の間の広告ってなんか流し …

Redmine 3.0.0 のメールサーバーでGoogleApps SMTPサーバーを利用する

Redmineのメール通知サーバーとしてGoogleAppsを使用する方法です。 …

Google Apps ScriptでAdmin SDK Directory Serviceを使ってグループメンバー情報を出力する

GoogleAppsのGoogleGroupをメーリングリストとして使っている人 …

trafficbot.liveからのスパムアクセス

ある日のGoogleAnalyticsで、5,000を超えるページビューがtra …