ヤマムギ

growing hard days.

*

Googleカレンダーの予定をV3 APIでPHPからJSONを取得してWebページに表示する

      2020/09/07


Googleカレンダーを使って管理しているライブスケジュールを日付によって、
未来はライブ告知、過去は終わったライブとしてWebページに表示します。

Google側の設定とキー取得

下記の順番で設定します。

設定方法は様々なサイトで紹介されていますので「Google Calendar API v3」とかで検索してください。

  1. プロジェクトの作成
  2. APIの有効化
  3. クライアントID作成
  4. APIキー取得

Pear HTTPライブラリの準備

今回は共用レンタルサーバー上で実装しなければならず、HTTP RequestやHTTP Clientをインストール出来なかったので、ダウンロードしてからFTP経由で配置しています。

配置したライブラリ

  • Pear.php
  • HTTP/Request.php
  • HTTP/Client.php
  • Net/Socket.php
  • Net/URL.php

Pear ダウンロードサイトでPackage検索でそれぞれ探してダウンロードしました。

ライブラリの配置先にパスを通す

レンタルサーバーなので実行時にパスを通す必要があります。

なので、set_include_path(get_include_path() . PATH_SEPARATOR . $path);としています。
詳しくは下部をご参照ください。

カレンダーを取得して表示する

このカレンダーから取得しています。

そしてこちらに表示しています。
ライブ情報
過去のライブ

ライブ情報の例です。
※過去のライブは逆に今日より過去のスケジュールを取得しています。

パラメータはこちらのオフィシャルサイトをご覧ください。

https://developers.google.com/google-apps/calendar/v3/reference/events/list


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

 - Google, PHP , ,

ad

ad

  関連記事

Googleカレンダーの予定をPHPからXMLで取得してWebページに表示する(現在廃止されたAPIなので使えません)

ご注意 ※下記の記事で使用していたAPIは2016年現在使用出来なくなっています …

個人のGoogleカレンダーの予定をPythonで取得する

Google Calendar Twilio ReminderのGoogleカレ …

Chrome リモートデスクトップを使ってみる

自宅のMacをリモートで操作したい 外出用PCはWindows 8 とLinux …

動画間の広告を飛ばすのが面倒になったのでYoutube Premiumに加入しました

テレビのCMは全然見る方なんですが、Youtubeの動画の間の広告ってなんか流し …

Redmine 3.0.0 のメールサーバーでGoogleApps SMTPサーバーを利用する

Redmineのメール通知サーバーとしてGoogleAppsを使用する方法です。 …

trafficbot.liveからのスパムアクセス

ある日のGoogleAnalyticsで、5,000を超えるページビューがtra …

自転車でナビ+記録出来るアプリ+ホルダー+バッテリー試してみた

目的 記録を蓄積して振り返りやる気を継続する 飽きないように単調にならないように …

Googleナレッジパネルの認証を受けるために申請してみた

Googleでエゴサーチしていると、ナレッジパネルなるものがあることに気づきまし …

GoogleAppsScriptを使ってGmailをSpreadSheetにエクスポートする

GoogleAppsScriptを使ってGmailをSpreadSheetにエク …

redmine_omniauth_googleプラグインをRedmine3.0.0で動くようにする

redmine_omniauth_googleプラグインをインストールしたところ …