ヤマムギ

growing hard days.

*

WordPressの記事を公開日時に関係なくソート順を変更する

   

PostMash Customを使う

WordPressのプラグインでPostMash Customをインストールして有効化。

順番を変更する

投稿メニューに「Recorder Posts」が増えているので、実行する。

記事をドラッグ&ドロップするのみで設定。

※今回はメニューを並び替えたかったので下記の例。
postMash

テンプレートにソート項目を追加

※今回の例ではRestrauateurテンプレートを使用
それぞれの $wp_query->query( array( の下に orderby と order の指定を追加する。

  • ・menu-items-template.php
  • [php]
    $wp_query->query( array(
    ‘orderby’ => ‘menu_order’,
    ‘order’ => ‘ASC’,
    ‘post_type’ => ‘menu_item’,
    ‘posts_per_page’ => -1,
    ));
    [/php]

  • ・menu-items-template-full.php
  • [php]
    $wp_query->query( array(
    ‘orderby’ => ‘menu_order’,
    ‘order’ => ‘ASC’,
    ‘post_type’ => ‘menu_item’,
    ‘posts_per_page’ => -1,
    ));
    [/php]

  • ・menu-sample.php
  • [php]
    $wp_query->query( array(
    ‘paged’ => $paged,
    ‘orderby’ => ‘menu_order’,
    ‘order’ => ‘ASC’,
    ));
    [/php]


    最後までお読みいただきましてありがとうございました!

    【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

    【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

    【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

    【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

    【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

     - PHP, Web, WordPress , ,

    ad

    ad

      関連記事

    Linux Mint 17 MATE 64bit にAptana Studio 3をインストールして日本語化

    JDKのインストール 過去記事「Linux Mint 17 MATE 64bit …

    Amzon Linux のApacheでRedmineとWordPressをバーチャルホストで共存する

    EC2とRDSを節約しようと思いまして、Redmineを動かしてるとこに検証用W …

    PHP 共通ヘッダ、フッタの内容をページによって動的に変更する

    共通ヘッダ、フッタ それぞれ必要な内容を書いたheader.php、footer …

    スパムリファラーサイトのアクセスをAnalyticsで除外する(2017/8/17現在)

    アクセス数とかそんなに気にしないのですが。 嘘です。 リファラーサイトからのアク …

    ホームページやサイトがiPhone,iPadのホーム画面に追加された時のアイコンを設定しておく

    headタグでapple-touch-iconを指定 [html] [/html …

    Googleカレンダーの予定をPHPからXMLで取得してWebページに表示する(現在廃止されたAPIなので使えません)

    ご注意 ※下記の記事で使用していたAPIは2016年現在使用出来なくなっています …

    Davinci Resolveで本編動画とは別にTwitter動画を作る

    Twitter動画の時間 Youtubeでオンライン勉強会のデモ動画をアップして …

    WordPress、プラグインのアップデートしてBlue/Greenデプロイ

    現在のブログの構成です。 WordPressとプラグインのアップデートをして、デ …

    ホームページ、自作サイトにアメブロの新着情報を掲載する

    MagipieRSSを使用 なので下記サイトでダウンロード http://mag …

    言語スパムのアクセスをAnalyticsで除外した(2017/1/9現在)

    Analyticsの言語に見慣れないのが出てたのでフィルタで除外対応。 Vita …