ヤマムギ

growing hard days.

*

ヤマムギvol.28でIAMロール、クロスアカウントアクセス、AWS SSOのデモをしました

   

全半はIAMロールを作成して、マネジメントコンソール、CLI、SDKからそれぞれIAMロールを引き受けてクロスアカウントアクセスをするデモをしました。

後半はAD ConnectorをIDソースとしているAWS SSOでクロスアカウントアクセスするデモをしました。

資料のブログへのリンクは参加者さんがConnpassにまとめてくれました。感謝感謝。
vol.28 AWS認定試験テキストSAP本のデモ(IAMロール、クロスアカウントアクセス)

全半のPython SDK(boto3)でIAMロールを引き受けたコードは次のコードです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event

ad

ad

  関連記事

『JAWS-UG 名古屋 セキュリティ勉強会』に参加しました

初心者向けAWSの守り方 JAWS-UG名古屋 森さん 初心者向けということで、 …

ヤマムギ vol.9 (AWS)EC2からAWS CLIコマンドを実行してみようハンズオン 手順

このブログは2020/5/5に開催しました、「ヤマムギ vol.9 (AWS)E …

「JAWS-UG朝会 #18」で主にAWSなブログについて発表をしました

ラジオ体操 いつものラジオ体操から。 今日はラーニングセンターから配信の日でした …

AWS Expert Online at JAWS-UG首都圏エリアに参加して「Amazon EC2 スポットインスタンス再入門」を聞いてきた

AWS Expert Onlineという勉強会がありまして、AWS ソリューショ …

Developers Summit 2024「技術を超えた成長へ:エンジニアとしてのマインドセットと学びの旅」を見ました

NECソリューションイノベータ株式会社 田中 拓摩さん SAP基幹システムのAW …

ゴールデンウィーク10日連続デモ解説勉強会にチャレンジします

これまでに執筆した書籍の関連デモを解説する30分の勉強会を4/29~5/8の10 …

JAWS DAYSで人生が変わった話

明日はJAWS DAYS 2021です! JAWS DAYSが変えた私の人生 「 …

久しぶりにMonotaROさんの話しを聞いて興奮した「MonotaRO Tech Talk #6 (大阪梅田オフィスオープン記念)」

エンジニア人生というか、普通に仕事に対する考え方とか、自分に大きな影響を与えてく …

「Kansai WordPress Meetup@大阪『サイトの作り方 3種おさらい&祝☆誕生20周年』」に参加しました

WordPress Meetupにはじめて参加しました。 WordPressの勉 …

AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (前日 ~ Day1)

AWS Summit 2016 Tokyoにて、セッション聴講、ブース展示拝見、 …