ヤマムギ

growing hard days.

*

Media-JAWS【第8回】「AWS人材教育について語る!」に参加しました。

      2021/01/16

Media-JAWS【第8回】「AWS人材教育について語る!」に参加しました。

Media-JAWSはなんだかんだで初参加でした。
最近JAWS-UGの勉強会に参加できてなかったのですが、今日ようやくポケットスタディ AWS認定 デベロッパー – アソシエイトの初稿が全編完了して落ち着いたので、レモンサワーを飲みながらの一人打ち上げ気分で参加しました。

第一部:「チーム全員資格保持者!IMAGICA Lab. のAWS人材教育~AWSとの合同研修について~」

IMAGICA Lab. 蜂須賀 大貴さん

「今はまさにVUCA時代」
VUCA時代って軍事用語だったんですね。しかも1990年代。


そうなんですよ。
個人に使う時間が圧倒的に増えました。

10年前に戻れたところで、何かやれる人がどれぐらいいるんだろうって話ですね。
多分何かしたら歴史が変わるからそこから先がまた読めなくなる。

第2部:「合同研修参加者に大質問会!」

AWS、IMAGICA Lab. 合同研修参加者さん

実際に合同研修に参加された4名のみなさんが、勉強会参加者のみなさんの質問の答えられてました。
好きなサービスはS3、Lambda、EC2。
みなさん研修や研修後に苦しめられたサービスが好きになったとのこと。
完全オンラインで1ヶ月半の研修をされたとのことで、使われてたツールは、Chime、Slack、Trello。

こちらメインセッションで思ったことはとにかくこれに尽きます。
うん!

半年でチーム内外でプラクティショナー合格者が10人くらい出た話

北海道テレビ放送 ネットデジタル事業部 三浦一樹 さん

こちらsodane AWS認定クラウドプラクティショナー受験体験記でも公開されているお話で、お一人づつが合格されている体験記があります。

AWSを知っている人が増えることで、会社でAWSを使いやすくなっていったというお話なんですけど、いろんな現場で困ってる方いらっしゃると想うんですね。
なので、こちらの事例を事実としてたくさん共有するといいですよね。

研修講師をする際に大切にしていること

某伝統的日本企業 hirosys さん

昨年AWS認定インストラクターを開始されたhirosysさん。
くだ巻きながらうだうだ飲みたいですね〜

インストラクターの仕事は技術を伝えることが目的ではなくて手段というようなお話でした。
すごく共感するので、くだ巻きながらうだうだ飲みたいですねw

withコロナ時代のクラウドエンジニア育成で嬉しかったこと

トレノケート株式会社 技術教育エンジニア AWS認定インストラクター Hiroyuki Ebihara さん

スタイルフリー3本+レモンサワー3本に至っていたので、記憶があいまいですw

皆さまありがとうございました!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, study ,

ad

ad

  関連記事

「JAWS-UG 名古屋 あけましておめでとう! セキュリティで始める2022年!!」で発表しました

「AWSセキュリティ新機能と共に進化したMy Individual blog(私 …

「XP祭り in 関西 2016 〜アジャイル15周年ふりかえり〜」に行ってきました

「XP祭り in 関西 2016 〜アジャイル15周年ふりかえり〜」に行ってきま …

ヤマムギ vol.8 (AWS)EC2でLinuxサーバー構築ハンズオン 手順

ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …

「第14回RxTStudy(Redmine勉強会)」に行ってきました

土曜日の真っ昼間に半分以上が初参加者さんで80席が満席。 それだけRedmine …

「DMM meetup #24 〜DMMのセキュリティ脅威への取り組み事例〜」に参加しました

内容が内容ですので、もちろん運営さんにブログを書いていいかの確認はしております。 …

「SendGrid Night in Osaka #2」でLTさせていただきました

SendGrid Night in Osaka #2でLTをしてきました。 会場 …

Developers Summit 2018 「夢は正夢〜「野球エンジニア」になるまでの歩み」を聞きました

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

「Serverless Days Tokyo 2023 サーバーレスは死ぬな!みんなEDA(Event Driven Architecture)として使ってるでしょ?」を見ました

2023/9/23にServerless Days Tokyo 2023に参加し …

ポケトークのセットアップ

JAWS PANKRATION 2021で2ヶ国語配信するために、運営さんからポ …

JAWS-UG 関西IoT専門支部「マクニカkibo + AWS IoTハンズオン」に行ってきました、というか運営メンバーとして参加してきました

2015/12/19(土)はJAWS-UG 関西IoT専門支部の記念すべき1回目 …