ヤマムギ

growing hard days.

*

EC2 Instance Connect向けのセキュリティグループのソースにプレフィックスリストを

      2021/05/05

EC2 Instance Connect、便利ですね。
キーペア不要で、EC2インスタンスにブラウザからSSH接続できます。

セキュリティグループのインバウンドルールでSSHを許可しないといけないのですが、ソースはどこにするべきかというと、EC2 Instance Connectを使っているリージョンのIPアドレス範囲を設定しないといけません。

AWS IP アドレスの範囲

ユーザーガイドにあるhttps://ip-ranges.amazonaws.com/ip-ranges.jsonをダウンロードして。

ユーザーガイドにあるコマンドにちょい足しして、バージニア北部でEC2_INSTANCE_CONNECTが使っているIPアドレス範囲を取得します。

“18.206.107.24/29″ですね。
変更の可能性はあるかもですが、そんなに変更されないでしょうと。
そして、これを毎回調べてもいられないので、プレフィックスリストにしました。

そして作ったプレフィックスリストをセキュリティグループでソースに指定して使っています。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS

ad

ad

  関連記事

EC2 Auto Scalingグループでインスタンスの更新を実行

このブログのAMI、起動テンプレートを更新して、EC2 Auto Scaling …

CloudFrontディストリビューションを別アカウントへ移動する

すでにCNAMEを設定しているCloudFrontディストリビューションを、別ア …

JAWS FESTA 2019 Sapporo 参加&当日スタッフ&企業サポーターで!

2019年のJAWS FESTA は札幌です! 今回もありがたいことに、所属して …

EC2:RunInstances APIにリクエストしてEC2インスタンスを起動(署名バージョン4、Postman)

AWSのAPIリクエストってHTTPでもよかったですよね?って思って、確認のため …

AWSのサービス数を数えてみました(2020/5/23)

何をもってサービスという単位にするかというのはあるかもしれませんが、とりあえず情 …

ある意味マネジメントコンソールで生成された署名付きURL

マネジメントコンソールにS3オブジェクトの[開く]というボタンがいつのまにか出来 …

Amazon Location Service入門ワークショップの前提環境準備

Amazon Location Service入門ワークショップの前提環境を構築 …

CloudFrontのVPCオリジンを使用してApplication Load Balancerをプライベートサブネットで起動する

このブログのApplication Load Balancerはパブリックサブネ …

RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認

RDSのスナップショットをS3へエクスポートが日本語マネジメントコンソールでもで …

LINE BOT AWARDS 2017に応募しました

LINEの友達追加QRです。 動作のご確認にどうぞ LINE BOT AWARD …