ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Expert Online at JAWS-UG首都圏エリアに参加して「Amazon EC2 スポットインスタンス再入門」を聞いてきた

      2019/03/20

AWS Expert Onlineという勉強会がありまして、AWS ソリューションアーキテクトの方が、JAWS-UG勉強会向けにオンラインで解説をしてくれて、質問を受けてくれて、そのあと各会場で雑談やフォローアップを行うという勉強会です。多分。主旨を間違えてたらご指摘ください。

今回、茅場町のCo-Edoというコワーキングスペースで開催されている、首都圏エリア会場に参加しました。

会場では2つのスクリーンにAmazon Chimeで接続した画面が表示されていて、スピーカーから音声が聞こえました。

ちなみに、オンラインのみの勉強会ですので、目黒のAWSJ会場はこのようなシュールな光景が繰り広げられていたようです。

最後までテンションを保たれたままご解説いただいた、SA滝口さんありがとうございました!

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。
登壇者、発表者、主催企業などの意図とは異なる可能性がありますことをご了承ください。

Amazon EC2 スポットインスタンス再入門

一人で自室でもできるけど、コワーキングスペースに集まって、知っている人や知らない人たちと一緒にリモートで参加すると楽しいですね。

スピーカーのSA滝口さんはEC2スポットインスタンススペシャリストらしいw

囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その理由とは? (1/4) – ITmedia エンタープライズ

自宅でGPUを使うのは辛いとなって、AWS Loftで相談したAmazon囲碁部の部長は滝口さんだったらしいww

「どの購入オプションでもEC2インスタンスの性能に違いはない。」
そりゃそうですよね。そこ誤解する人もおられるのですね。

「様々なインスタンスタイプを存分に活用」できるのもスポットインスタンスのいいとこだとのこと。
ゲームサーバーやデスクトップなど長く続く処理や、データベースなどももちろんスポットインスタンスは適していない、ですよね〜。

2017年11月「価格安定化」
この話聞きたかった。
そうそう。昔はオンデマンドインスタンス越えることがありましたよね。
スポット価格は長期供給と需要に基づいて徐々に調整されるようになった。ふむふむ。
EC2の空きキャパシティが使用できなくなったときが中断の最も多くある条件。
ドキュメント上でも「入札価格」→「上限価格」に変わった。
そしてデフォルトはオンデマンド価格になっている。

2018年のある3ヶ月で、95%のスポットインスタンスはユーザーによってTerminateされている。
なので中断されたインスタンスは5%だった。

async(非同期)は200の成功コードが帰ってきてもそれは処理の受付が成功しただけ、sync(同期)の場合は処理が成功している。

割合を指定して、オートスケーリンググループで例えば、8割をオンデマンドインスタンス、1割をスポットインスタンス、もう1割を他のインスタンスタイプでのスポットインスタンスといった設定もできる。
このEC2フリートは起動設定ではなく、起動テンプレートから利用可能。

ジョブワーカーなコンシューマーはAWS Batchがいいらしい。

Twitterでハッシュタグつけて質問した分も全部回答していただきました。
それ以外もあとからTwitterに返信をいただいたり、感謝感謝です。
ありがとうございました!

終わってからはCo-Edoで参加者で感想とか周辺情報の共有とかを少しして解散でした〜

当日の資料は公開されています。
ですが、参加者どうしでその場で一言二言アウトプットしあったり、情報を共有するのもすごく勉強になるので、あとで資料確認だけでなく参加することをおすすめします。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS, event, study , ,

ad

ad

  関連記事

Cloud9環境を共有した際の環境認証

Cloud9を環境を構築したIAMユーザー以外に共有したとき、その環境から実行す …

ヤマムギvol.19 EC2のLinuxでファイル操作(S3, EFS)のデモをしました

ゴールデンウィーク10日連続朝30分のデモチャレンジ7日目でした。 ご参加いただ …

AtomエディタでEC2のファイルを直接編集する

Webページを編集していてEC2のファイルをvimエディタでさわったりしています …

Developers Summit 2018 「NRIの働き方改革 – 開発スタイルから文化まで変えた軌跡 -」を聞きました

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

「HandsWash2020」に参加しました

お久しぶりにハンズラボさんの勉強会に参加させていただきました! 去年、今年と馴染 …

Amazon Connectから問い合わせ追跡レコード(CTR)をエクスポート

Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …

ALBのヘルスチェックでPHPとMySQL接続をチェック

当ブログで504エラーが発生して、オートスケーリングにより自動でインスタンスが置 …

ヤマムギvol.26 Amazon DynamoDBのデモをしました

今日はAWS認定クラウドプラクティショナー対策本(緑本)に関係するデモをしました …

ヤマムギ vol.10 (AWS)EC2モニタリングハンズオン 手順

このブログは2020/5/6に開催しました、「ヤマムギ vol.10 (AWS) …

「JAWS-UG朝会 #20」に参加しました

恒例のラジオ体操からっ! はじめてのEKS Kubernetes案件 勉強方法 …