ヤマムギ

growing hard days.

*

CloudTrailイベントのコストしか発生していないリージョンのコスト発生源を調査しました

   

調査のきっかけ

ふと検証用AWSアカウントのCostExplorerを見てました。
私が使ってる検証アカウントで、東京リージョンとバージニア北部しか使っていないはずなのに、なぜシンガポールリージョンでコストが発生してるんだろ?と思って調査してみました。

CostExplorerで調査

AWSアカウントとリージョンでフィルターして、ディメンションをサービスにするとCloudTrailのみでした。
シンガポールリージョンでコストが発生しているのは、CloudTrailのみということになります。
ディメンションを使用タイプにしたら何かわかるかなと思って、確認してみました。
どうやらDataEventで発生しているということがわかりました。

CloudTrailのログを確認

Athenaで検索できるようにパーティション化してましたので、検索してみました。
いくつか絞りながらSQLクエリを実行して、最終的にこちらのSQLクエリで判断しました。

CloudTrailログを書いたuseragentごとに3日間の件数を出してみました。
結果、圧倒的にreplication.dynamodb.amazonaws.comが多くのイベントを発生させていることがわかりました。

結果

シンガポールに東京リージョンのDynamoDBテーブルのグローバルテーブルをデモ目的で作っていたんでした。
もう不要なのでグローバルテーブルを削除。
これで1日 $0.52の削減。1月で$15ぐらい。放置し続けるともったいないところでした。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

プライベートサブネットのEC2でセッションマネージャを使うようVPCエンドポイントを構成する

インターネットゲートウェイへのルートがないルートテーブルに関連付けられたプライベ …

ブログの画像を別アカウントのS3に移動するためにIAMロールでクロスアカウントアクセス

ずっと先延ばしにしていたのですが、このブログの画像はEC2から直接配信しています …

Windows EC2インスタンスでEBSとインスタンスストアを使用する

Amazon EBS基本のデモ(「AWS認定試験テキスト AWS認定 クラウドプ …

ECR(Amazon Elastic Container Registry)にコンテナイメージをアップロードする

「Pandocサーバーのコンテナイメージを作成する」で作成したイメージをAWS …

Amazon Linux 2023、T4Gインスタンス、PHP8にWordPressを移行しました

ブログをAmazon Linux 2からAmazon Linux 2023に移行 …

[事前準備] JAWS-UG 関西IoT専門支部「マクニカkibo + AWS IoTハンズオン」

来る12/19(土)の JAWS-UG 関西IoT専門支部第一回勉強会「マクニカ …

AWS Cloud9でJavaサンプルを実行する

リモートで共有開発ができるCloud9便利ですね。 Cloud9でJavaのサン …

AWS EC2 Amazon Linux にEC-CUBE3をnginx+MySql環境へインストール(手順検証中)

EC2インスタンスを作成する 少し古い記事で恐縮ですが試したい事があるのでAWS …

EC2インスタンスの起動で、–cli-input-jsonと–cli-input-yamlを使いました

AWS CloudShellから実行しました。 JSON実行 [crayon-6 …

CodeGuru ProfilerでLambda関数(Python 3.9)のパフォーマンスを確認した

CodeGuru ProfilerでPython 3.9のLambda関数の推奨 …