ヤマムギ

growing hard days.

*

GoogleForm,GASからAPI Gateway, Lambdaで入力情報をDynamoDBに格納する

      2021/06/12

vol.26 AWS認定試験テキスト認定クラウドプラクティショナーのデモ(DynamoDB)で、DynamoDBのテーブル作成からデータの検索などのデモをしようと思うのですが、せっかくなので参加されるみなさんにデータを作ってもらおうと思いまして、GoogleFormから連携するようにしました。

データが流れる順番で解説を書きますが、実装する際は逆順になりますのでご注意ください。

Google Apps Script

フォーム回答のGoogleスプレッドシートで[ツール]-[スクリプトエディタ]を選択しました。

名前をデフォルトから変更しました。
eventをそのまま、API Gatewayで作成したAPIへPOSTしました。

[実行]ボタンから手動で実行して権限付与しておきました。

トリガーアイコンでトリガーメニューに遷移して、[トリガーを追加]ボタンから、スプレッドシートのフォーム送信時を選択しました。

実行数メニューで実行ログを確認できました。

Amazon API Gateway

POST, GET, GET(GSI)を用意しましたが、すべてLambdaプロキシ統合を使用しました。

AWS Lambda

POSTの例

namedValuesにGoogleフォームに入力された値が配列で格納されているので必要な値を取得して、DynamoDBテーブルにPutItemしています。

GETの例

URLクエリで検索するAPIですので、queryStringParametersのキーを渡しています。
decimal型が含まれているとjson.dumpsでエラーになるので、float型に変換しています。

IndexNameで’repeat-index’グローバルセカンダリインデックス(GSI)を指定しています。

Amazon DynamoDB

デモで用意したテーブルです。

テーブル名: food
パーティションキー: id(文字列)
ソートキー: date(文字列)
ローカルセカンダリインデックス(LSI):
ソートキー: satisfaction(数字)

グローバルセカンダリインデックス(GSI):
パーティションキー: repeat

デモで必要なデータを参加されたみなさんに作っていただけると、デモデータの準備に時間を割かなくていいし、ちょっとだけ参加型のデモになってよかったです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , , , ,

ad

ad

  関連記事

Amazon LinuxにRedmine をインストールする(手順整理版)

Amazon LinuxにRedmineをインストールしました手順を記載します。 …

macOSにAWS Schema Conversion Toolをインストール

環境 macOS BigSur バージョン11.5(20G71) MacBook …

Microsoft TeamsのOutgoing Webhooksを使ってAWS Lambda(Python), Amazon API Gatewayとbot

Microsoft Teamsの検証その2、Slackで実装しているbotも対応 …

EC2ハードウェア専有インスタンス(Dedicated Instances)を起動して請求書を確認してみました

EC2ハードウェア専有インスタンスのサイトには、次の料金と表記されています。 * …

ブログのアーキテクチャをコストベースで見直しました

当ブログはAWSで構築しています。 アーキテクチャをコストを最重視して見直しまし …

AWSアカウントルートユーザーのMFAでYubicoセキュリティキーを設定した

先日Yubico セキュリティキーを購入して、USBにささなければならないのがな …

CloudFormation StackSetsでOrganizations組織のアカウントに一気にIAMロールを作成した

Organizationsで管理している各アカウントにIAMロールを作成したい場 …

Amazon Q Developer for CLIでAWS Diagram MCP Serverを使ってAWSアイコンを使った図を書いてもらいました

MacにインストールしているAmazon Q Developer for CLI …

RDS + VPC + Lambda + API Gateway + CloudFront + WAF + ACMでAPIを構築する

RDSのMySQLの情報を与えられたリクエストをキーにしてjsonで返すAPIを …

DynamoDB Accelerator(DAX)のサンプルアプリケーション(Python)を実行

DynamoDBデベロッパーガイドのDynamoDB Accelerator(D …