ヤマムギ

growing hard days.

*

OGPの設定をAll in One SEOからfunctions.phpで生成する方法に変えました

      2021/07/10

WordPressをアップデートしたら、All in One SEOの管理画面が見えなくなりました。
これは、プラグインを無効化して有効化したら解消したのですが。
OGPが生成されればそれでいいので、自分にはAll in One SEOはトゥーマッチペインな気がしたので、functions.phpにコード追加する方法に変えました。

【WordPress】OGPとTwitterカードをプラグイン無しで設定する方法
こちらを参考に、というかコピペさせていただきました。
ありがとうございます!

WordPress管理画面で[外観]-[テーマエディター]を選択しました。

fuinctions.phpの一番最後に追加しました。

デフォルト画像
$ogp_img = ‘https://www.yamamanx.com/wp-content/uploads/2021/07/yamamugi-logo.png’;

Twitterアカウント
$insert .= ‘‘ . “\n”;

上記2行だけ変更しました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - WordPress

ad

ad

  関連記事

WordPressを4.7.2にアップグレード後、ログインしないと表示出来なくなって対応

このブログをWordPress 4.7.2にあげた後、ログインしていないと規則性 …

WordPressサイトを常時SSL化したら「jQuery is not defined」になってプラグインが動作しなくなった

WordPressをAmazon CloudFrontで配信してついでにACM( …

Translate WordPress with GTranslateプラグインをインストールして当ブログに翻訳機能を追加する

翻訳プラグインを追加した理由 Google Analyticsを眺めていると、ほ …

WordPressのPHPを7から8にしたらプラグインのエラー “Unparenthesized `a ? b : c ? d : e` is not supported”

WordPressのPHPを7から8にしたら次のエラーが発生しました。 PHP …

WordPressの記事を公開日時に関係なくソート順を変更する

PostMash Customを使う WordPressのプラグインでPostM …

WordPressにログインを強制して記事ごとのアクセス制限もする

WordPressを限定された組織内で使いたいとした場合に下記を実現したいと思い …

WordPress、プラグインのアップデートしてBlue/Greenデプロイ

現在のブログの構成です。 WordPressとプラグインのアップデートをして、デ …

WordPressの記事のフッターに同じ内容を表示する

ブログの下部全ページに同じ内容を表示させたいときってありますよね。 イベントの案 …

WordPressの「データベース接続確立エラー」への対応(様子見中 EC2 + RDS t2.micro)

誰もが一度は見たことがある「データベース接続確立エラー」の無機質な画面。 スクリ …

PHP7.3 Crayon Syntax Highlighterのエラー対応と削除したプラグイン

Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしましたでアッ …