ヤマムギ

growing hard days.

*

WordPressサイトを常時SSL化したら「jQuery is not defined」になってプラグインが動作しなくなった

   


WordPressをAmazon CloudFrontで配信してついでにACM(AWS Certificate Manager)を使って常時SSL化するに書いてましたが、先日このサイトをAmazon CloudFrontからの配信にして、ついでに常時SSL化しました。

プラグインが動かなくなった

それ以降、いくつかのプラグインが動かなくなったなと思って。
特に、
Crayon Syntax Highlighter、
Lightbox Plus Colorbox
は見に来てくれた人に不便かけるな〜と思ってまして。

調べてみたら jQuery is not defined

で、ちゃんとしようと思って調べてみたら、CloudFrontの設定が原因じゃなくて、常時SSL化の方が主な原因でした。
Chrome Developer Toolで確認です。

ページ読み込み時に該当のプラグインから「jQuery is not defined」が出力されてます。

なので、動かない、と。

見てみたら Mixed Content

じゃあなぜjQueryが参照できてないのか。ですが。
その上に

「Mixed Content: The page at ‘https://www.yamamanx.com/’ was loaded over HTTPS, but requested an insecure script ‘http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.11.1/jquery.min.js?ver=4.8.1’. This request has been blocked; the content must be served over HTTPS.」

と出てました。

Function.phpで修正

なので、WordPressの[外観]-[テーマの編集]で、Function.phpを確認するとこうなってました。
(テーマはStingerです。)

これをhttpsに変えて解決。

テーマは新しいのを使った方がいい

最近のStingerでは下記のようになっていた同じ現象は起こらないですね。
なので、テーマは新しいのを使った方が良さそうです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - WordPress ,

ad

ad

  関連記事

WordPressを4.7.2にアップグレード後、ログインしないと表示出来なくなって対応

このブログをWordPress 4.7.2にあげた後、ログインしていないと規則性 …

WordPressの「データベース接続確立エラー」への対応(様子見中 EC2 + RDS t2.micro)

誰もが一度は見たことがある「データベース接続確立エラー」の無機質な画面。 スクリ …

Amzon Linux のApacheでRedmineとWordPressをバーチャルホストで共存する

EC2とRDSを節約しようと思いまして、Redmineを動かしてるとこに検証用W …

WordPressのサイトヘルスの推奨に従って使っていないテーマを削除した

WordPressをバージョンアップしましたら、サイトヘルスってメニューができて …

Amazon LinuxのNginx+RDS MySQLにレンタルWebサーバーからWordPressを移設する(失敗、手戻りそのまま記載版)

勉強のためブログサイトを長らくお世話になったロリポップさんから、AWSに移設する …

ホームページやサイトがiPhone,iPadのホーム画面に追加された時のアイコンを設定しておく

headタグでapple-touch-iconを指定 [html] [/html …

WordPress、プラグインのアップデートしてBlue/Greenデプロイ

現在のブログの構成です。 WordPressとプラグインのアップデートをして、デ …

WordPressでかんたんにフォームを使用できるWPForms Lite

このブログサイトではないのですが、WordPressでかんたんにフォームを作れる …

WordPressにログインを強制して記事ごとのアクセス制限もする

WordPressを限定された組織内で使いたいとした場合に下記を実現したいと思い …

WordPress投稿編集メニューでメディアライブラリに何も表示されなくなった

状態 WordPressで記事を編集して画像を挿入しようとすると、メディアライブ …