Amazon EC2 Auto ScalingのVPCは変更できる
EC2 Auto ScalingのVPCは変更できたっけ??と思いまして試しました。
目次
マネジメントコンソールから試してみる。
セキュリティグループはVPCに紐付いてます。
セキュリティグループは起動テンプレートで指定しているので、 変更する必要があります。
なので変更先のVPCのセキュリティグループを使用している起動テンプレートに変更したら、セキュリティグループのVPCがオートスケーリンググループで設定されているVPCではないとエラーになりました。
仕方ないですね。
VPC側から変更しましょう。
今度は起動テンプレートのセキュリティグループが変更先のVPCじゃないというエラーになりました。
むむむ。
CLIで実行
1 2 3 4 |
aws autoscaling update-auto-scaling-group \ --auto-scaling-group-name ChangeVPC \ --launch-template LaunchTemplateId=lt-0b652646f14e06191,Version='$Latest' |
試しに起動テンプレートだけ変更してみます。
1 2 |
An error occurred (ValidationError) when calling the UpdateAutoScalingGroup operation: You must use a valid fully-formed launch template. Security group sg-01d19cac33b067ddf and subnet subnet-00ed5cd9c28ad7678 belong to different networks. |
マネジメントコンソール同様にエラーになりました。
でも、CLIでは起動テンプレートとVPC(サブネット)を一気に変更できます。
1 2 3 4 5 |
aws autoscaling update-auto-scaling-group \ --auto-scaling-group-name ChangeVPC \ --launch-template LaunchTemplateId=lt-0b652646f14e06191,Version='$Latest' \ --vpc-zone-identifier "subnet-020c967b10b33413c,subnet-098af1aee261fa020" |
変更できました!
念のため、オートスケーリンググループのEC2インスタンスを終了して、次に起動されるインスタンスが指定したサブネットで起動することを確認しました。
マネジメントコンソールから起動テンプレートのバージョンアップで変更してみる
起動テンプレートのバージョンアップでも可能なんじゃないだろうか?
と思ったので試してみました。
可能でした。
オートスケーリンググループの起動テンプレートのバージョンはLatest(最新)にしておいて、起動テンプレートの新バージョンを作成しました。
新バージョンではセキュリティグループだけ移動先のVPCにしました。
そのあとオートスケーリンググループでサブネットを変更したらOKでした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
AWS Systems Managerパラメータストアで「Parameter name must be a fully qualified name.」
パラメータストアでパラメータ階層を作成しようとして、パラメータ名に例えば「wor …
-
AWS Toolkit for Eclipseをセットアップ(2021年版)
AWS Toolkit for Eclipseをセットアップするで6年前に書いて …
-
Cloud9初回アクセス時にCodeCommitのリポジトリを自動でクローンする
CloudFormationからCloud9環境を作成する際に、Reposito …
-
特定のIAMロールをLambda(Python)で削除する
やりたいこと 特定アカウントの特定の名前が含まれるIAMロールをまとめて削除した …
-
AWS Organizationsで組織全体のAWS CloudTrailを有効にしました
Organizationsのサービスメニューから、CloudTrailを選択して …
-
Application Load Balancer スティッキーセッションでどれぐらい偏るかを偶然見ました
Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしましたでアッ …
-
Amazon LinuxにRedmine 環境構築(エラーと対応をそのまま記載版)
Amazon Linuxにgit + Redmineの環境を構築してみます。 自 …
-
IAM Access Analyzerの検出をEventBridgeルールで検知して通知する
やりたかったことは使用可能としているリージョンのIAM Access Analy …
-
AWS Global Acceleratorでアクセラレーターを作成する
バージニア北部、東京、大阪のEC2インスタンスをエンドポイントにして作成してみま …
-
AWS LambdaのSQSへの自前ポーリングをやめてSQSイベントソーストリガーに変更した
以前は、LambdaがSQSからメッセージを受信するには、キューをポーリングして …