Apple Silicon M1 MacBook ProにOBS Studioをインストール
まったく問題なくインストールできました。
OBS Studioダウンロードページからダウンロードしました。
ダウンロードして実行して、Applicationに実行ファイルを移動するだけです。
後は起動します。
テストとして2つのカメラデバイスと背景を画像でレイヤーを重ねて緑のクロマキーで抜いてみました。
いい感じです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProでPyCharmをインストール
それぐらいできるでしょ、と言わないでくださいなのねん。 もしかしたら不安な人もい …
-
-
iPhotoのライブラリ保存先を変更する
iPhotoのライブラリ保存先を外付けHDDに iPhotoのライブラリの保存先 …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにNode.jsをインストールしました
Apple Silicon M1 MacBook ProでHomebrewをアッ …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにVitalSource Bookshelfアプリをインストールしました
仕事で使っているサービスなので、自分でもインストールして使ってみます。 普段はW …
-
-
MacにiPhoneを接続した時に写真アプリではなくiPhotoを起動する
OS Ⅹのアップデート後に、iPhoneを接続するとiPhotoではなく、写真ア …
-
-
MacBook ProをVenturaにアップデートしてDisplayLink Managerもアップデートした
環境 MacBook ProをVenturaにアップデートしました。 Apple …
-
-
Apple Silicon M1 MacBook ProにEclipseをインストールしました
AWS Toolkit for Eclipseを使いたかったので、今使っているA …
-
-
風呂でiPad Proで映画やトレーニング動画を見れるように防水ケースを買いました
iPadは12.9インチiPad Proです。 買った防水ケースはこちらです。 …
-
-
macOS Catalinaにtelnetをインストール
物理ルーター(Yamaha RTX 1500)を使った検証をするために、macO …
-
-
duetディスプレイがWindows10にアップグレード後使えなくなってからの対応
iPadを外付けディスプレイにするduet displayをWindows 7で …