ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Elastic Beanstalkによって作成されたS3バケットはDeleteBucketが拒否されていた

   

ちょっとした検証をしたあとに、Elastic Beanstalkのアプリケーションとか環境とか削除して、S3バケットも削除しようとしたら、「Access Denied」になりました。
SCPでもIAMロールでも拒否もしてないし、許可しているはずでした。

Policy Simulatorで確認したらIDベースのポリシーでは許可されていることがわかりました。

定石通り、S3バケットポリシーを見てみたら、やっぱりありました。
バケットポリシーから対象のステートメントを削除して、無事バケットを削除しました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

オンプレミスに見立てたオハイオリージョンにVyOSインスタンスを起動して東京リージョンからVPN接続

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Serv …

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗して起動しなくなり復旧

EC2のインスタンスに接続出来なくなったので、AMIから作成してElastic …

Amazon API Gatewayでモックを作る

超シンプルなAPI Gatewayのサンプルがほしかったので、ユーザーガイドの手 …

Cloud9でAWS CDK環境

最初ローカルに作ろうと思ったのですが、環境依存がというか、Macbookの環境で …

Route 53のホストゾーンにサブドメインを登録する

親ドメインを移行しないでサブドメインの DNS サービスを Amazon Rou …

AWS Client VPNのクライアント接続ハンドラを試してみました

AWS Client VPNを設定しましたで証明書とかせっかく作ったので、いろい …

CodeWhisperer(Visual Studio Code)でセキュリティスキャン

CodeWhispererのセキュリティスキャンを実行してみました。 画面下の[ …

「最小限のコードで機械学習のためのトレーニングデータを準備する」チュートリアル記録

Amazon SageMaker Data Wranglerのチュートリアルをや …

AWS Firewall Managerを設定して結果を確認

CloudFront対応のポリシーとして作成したかったので、Globalを選択し …

Amazon VPCでIPv6を使用する

VPCのIPv6を設定してみました。 設定 [Amazon 提供の IPv6 C …