ヤマムギ

growing hard days.

*

CloudWatch Logs機密データ保護を設定しました

   

Amazon CloudWatch Logs を使用して機密データを保護するがリリースされましたので設定しました。

料金はhttps://aws.amazon.com/jp/cloudwatch/pricing/を見てみると、「スキャンされたデータに対してGBあたり0.12ドルの料金が発生します。マスキングには追加料金はかかりません。また、機密データの検出のために選択したマネージド データ識別子ごとに追加料金はかかりません。」とあるので、設定したら1GBあたり0.12USDの追加料金なのですね。

CloudWatch Logs機密データ保護設定

対象のロググループを選択して、アクションメニューから[Edit data protectionpolicy]を選択して設定しました。
銀行口座、免許、電話番号など国によって形式が違うものは、まだ日本対応していませんでしたので、一般的なものを選択しておきました。

CloudWatch Logs機密データ保護確認

nginxのアクセスログなので、送信元IPアドレスがマスクされていました。
設定後に送信されたログが対象となっていました。

logs:Unmaskアクションが許可されていれば、[Dusplay]-[Temporarily unmask protected data]が選択できて、マスクされていない状態でも見れます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS Well-Architected フレームワークによるクラウド ベスト プラクティスのセッションを聞いたので自アカウントの環境を確認してみる

AWS Summit Tokyo 2017で「AWS Well-Architec …

S3 VPCエンドポイント設定前と設定後を確認

S3のVPCエンドポイントを設定した際に、S3バケットのAPIエンドポイントへの …

Amazon API GatewayのIAM認証の動作を確認しました

API GatewayのIAM認証は、IAMユーザーが実行できるように認証する、 …

WordPressのwp-login.php , xmlrpc.phpへのアクセスをAWS WAFで接続元IPアドレスを制限する

AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNg …

AWS SSOのパスワードリマインダーでADのパスワードを変更

AWS Managed Microsoft ADを構築してユーザー追加までで構築 …

DynamoDB Accelerator(DAX)のサンプルアプリケーション(Python)を実行

DynamoDBデベロッパーガイドのDynamoDB Accelerator(D …

AWS Cost Anomaly Detectionでコストモニターを作成しました

[ご利用開始にあたって]を押下しました。 このあと画面を説明してくれるツアーがあ …

Microsoft TeamsのOutgoing Webhooksを使ってAWS Lambda(Python), Amazon API Gatewayとbot

Microsoft Teamsの検証その2、Slackで実装しているbotも対応 …

Azure AD SSOからAWS SSOに統合するための提供情報

Azure AD SSO担当者に送る情報をこちらの記事を見て確認しました。 チュ …

AWS APIリクエストにPostmanで署名を作成する

新年明けましておめでとうございます! 署名バージョン4 「AWSはマネジメントコ …