ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗して起動しなくなり復旧

   

oom

EC2のインスタンスに接続出来なくなったので、AMIから作成してElastic IPを紐付けなおして復旧しました。

当サイトに接続出来なくなっていた

記事をメンテナンスしようとブラウザで更新、iPhoneからも同様。
SSHも接続出来ず。

AWSコンソールで確認

とりあえず、インスタンスの再起動を試みるが無反応、なので、停止する。
5分ほど時間がかかって停止完了、そして起動。
状態がrunningになってからステータスチェックが長くて少し心配になってきたぐらいに、システムステータスが合格で完了。
そこから少し待ってみてもインスタンスステータスが「初期化しています」から変わらない。

並行してAMIからインスタンス作成開始

仕方がないのでバックアップとして作成していたAMIから新規インスタンスを作成。
Dropboxにバックアップしていた昨日のファイルバックアップをリストア。
※データベースはRDSで問題なく稼働しているのでそのまま使用。

元のインスタンスはインスタンスステータスチェックで失敗していたので、停止してIPアドレスを外す。
新規作成したインスタンスにIPアドレスを紐付けて起動して、とりあえず復旧。

原因確認を試みるも

「システムログの取得」をしても停止してしまったので何も情報は得られず。
公式サイトの情報を見て、インスタンスタイプを変更して起動したらステータスチェックに合格して起動成功。

うーん。t2.microでしたので、メモリの枯渇ですかね。
今日は特にセッション数がいつもの倍ぐらいになってましたし。

新規作成して稼働しているインスタンスもt2.microで作ったので心配になってTOPコマンドを眺める事にする。
なんだか目が離せなくて不安なので、t2.smallに変更して様子を見る事にします。

top

こういう経験がしたくてAWSに移設したのですから望むところです。

課題

  • ロードバランサーを構築する。
  • ステータスチェックや他要因によって無応答になった際に、AMIから作成して直近のDropboxのバックアップをリストアして、起動するという自動復旧プログラムを作りたい。

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

VyOSでssm-userからvyosユーザーに切り替える

EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました VyOSにSS …

Cloud9初回アクセス時にCodeCommitのリポジトリを自動でクローンする

CloudFormationからCloud9環境を作成する際に、Reposito …

EFSのマウントターゲットがデフォルトで作成されるようになってました

ひさしぶりにAmazon EFSファイルシステムを作成しました。 作成手順がすご …

WordPressで発生した「No space left on device」に対応

CloudWatch Logsメトリクスフィルターで「No space left …

EC2インスタンスを必要最小限のパラメータでCLIとSDKから起動する

EC2インスタンスをCLIとSDKから起動するデモで、パラメータを必要最小限にし …

Amazon Location Service入門ワークショップ-ジオコーディング

ジオコーディングにより住所を緯度経度に変換したり、逆に緯度経度から住所を求めたり …

Lambdaでちょっとしたコードを試すときに便利なエディタのフルスクリーン機能

Lambda歴6年で、はじめて使いました。 この存在に気がついてなかったです。 …

Route 53のホストゾーンにサブドメインを登録する

親ドメインを移行しないでサブドメインの DNS サービスを Amazon Rou …

ヤマムギ vol.8 (AWS)EC2でLinuxサーバー構築ハンズオン 手順

ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …

VPC内のLambdaからVPCエンドポイント経由でSecrets Managerを使う

InternetGatewayのないVPCでMySQLに対して一日数回のレポーテ …