ヤマムギ

growing hard days.

*

「kintone Café 大阪 Vol.14 〜モザイクなし!うちのkintoneはこれだ!〜」で登壇しました

      2018/01/01


「kintone Café 大阪 Vol.14 〜モザイクなし!うちのkintoneはこれだ!〜」で登壇してまいりました。

この日は事情があって、謎の登壇者Yとして登壇させていただきました。

謎です。
正体は明かせません。

準備中もマスクは外せません。

この日の他の方の発表内容もどこまで公開していいのか分からないので伏せさせていただきます。

このように、その場所に行かないと聞けない話があるのも勉強会ということで。

最後に登壇者全員で質問に対してディスカッションしたのですが、みなさんの現場でのお話が飛び出して、非常に参考になりました。

生の現場のお話ってすごく参考になりますね。

そういう話がフランクに聞けるのもユーザーグループならでは、かなと思いました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, kintone, study

ad

ad

  関連記事

LINEとAWSとTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン (4)Step Functionsで複数のLambdaを実行制御する

作る部分 Step Functionsでこれまで作ったLambdaの実行制御をし …

Oracle Java SE7 Silverを受験してみて

受験の目的 Goldの前提条件だから Gold資格を取得する目的は技術レベルを理 …

ひと味違った南国の熱量を感じた高知の午後 ~「コミュニティリーダーズサミット in 高知 2018」に行ってきました~

「コミュニティリーダーズサミット in 高知 2018」という、イカしたイベント …

「大阪 Figma Meeting #01」に参加しました

大阪 Figma Meeting #01に参加しました。 Figma触ったことな …

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/11

練習問題4日目。 とりあえずひと通り終了。 317問中288問正解、90.85% …

kintone Café 大阪 vol.11で登壇しました

kintone Café 大阪 vol.11「kintoneと色々つないでみる …

「JAWS-UG千葉支部オンライン#9 AWS re:Invent 2020 re:Cap&LT大会」に参加しました

今日は千葉支部におじゃましました。 re:Invent2020振り返り 〜はじめ …

「LINE Bot x AWS CDKハンズオン」に参加しました

CDK久しぶりに触る気がします。 今作ろうと思っている環境がCloudForma …

JAWS-UG IoT専門支部「re:invent 2022 Recap(IoT風味マシマシ)」に参加しました

JAWS-UG IoT専門支部の勉強会に目黒で参加しました。 ご案内、説明、会場 …

交通情報系スキルを事例に見る日常生活に溶け込むスキルのテクニック(Alexa Day 2019でのブログ)

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …