Developers Summit 2018 「夢は正夢〜「野球エンジニア」になるまでの歩み」を聞きました
2018/02/17
以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容やご意見ではないことを、ご承知おきください。
スピーカーはネクストベースの中川さん。
MonotaRO TechTalk #4「データ分析」 で一度お話を聞いて以来です。
そのときのレポートはこちらMonotaRO TechTalk #4「データ分析」に行ってきました
数年単位で転職していて「転職多くて大丈夫?」って言われると仰ってました。
転職できない人(転職しない人ではない)と転職している人のどっちが大丈夫じゃないかは明白だと思います。
てなことを考えているうちに、スクリーンを見ると思いっきり成長曲線の話になってました。
出遅れました。
社内で誰にも負けない、圧倒的な強みを持つこと、そしてビジネス力が足手まといにならないようにする。
2004年から2014年は受託開発、コンサル、ディレクションをされてた。
社内外からの評価も高かったときにリーンスタートアップをやらないとならなくなったときにコミュニティと出会った。
最初コミュニティはぶっちゃけ恥をかきそうに思っていて怖かったけど、「恥かいても仕事なくなるわけでもない」と思い切ってアジャイルのコミュニティに参加。
そして5年ぐらい前にPythonコミュニティへ。
ほぼ毎月、終始Pythonで野球に関するもくもくに取り組んだ。
そして2014年にはじめての登壇を野球の勉強会で手をあげて実現。
こうして「野球エンジニア」が誕生した。
Pycon2014にも登壇して「野球エンジニア」のブランディングが到着。
ネタを思いついたら構築、分析、発表してフィードバックをもらう。
プレゼンテーションもちゃんと磨いていたとのこと。
そしてRettyにJOIN。
そして色々と活動を続けている(すいませんちょっと頭が離脱していました)と、ネクストベースからオファー。CTO1年生としてJOIN。
さすがプレゼンを鍛えたと仰るだけあって「えーと」とか気になる言葉が一切なく、立板に水のように気持ちよいセッションでした。
こうやって経てきた会社や事業でしっかりとご自身の学びや知見を得ておらえるなあ。
会社ってそういうwin-winな存在であって欲しいと思っています。
野球エンジニアになりたい人が野球エンジニアになるきっかけを得るまでの半生を聞かせていただきました!
次にお話を聞くときは、、、、
偶然にも野球エンジニアさんの登壇を1年ちょいぶりに見て、夢に向かう人の半生をリアルに見ているようで感動しました。 #devsumiB
— やました (@yamamanx) 2018年2月15日
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
「JAWS-UG IoT専門支部『re:Invent 2020を味見する会』」に参加しました
本職のMTGで参加遅れちゃいましたので途中からのメモです。 運営のみなさん、発表 …
-
久しぶりにMonotaROさんの話しを聞いて興奮した「MonotaRO Tech Talk #6 (大阪梅田オフィスオープン記念)」
エンジニア人生というか、普通に仕事に対する考え方とか、自分に大きな影響を与えてく …
-
Developers Summit 2018 「Building Real-time Application With AWS AppSync 〜GraphQLの始め方〜」を聞きました
以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …
-
「MasterCloud-Alexa makes the world a better place-」で登壇しました
クラウド全体を扱う勉強会MasterCloudのAlexaの会で登壇してきました …
-
「JAWS-UG 名古屋 DR対策特集+LT」で発表しました
2021/3/29の「JAWS-UG 名古屋 DR対策特集+LT」で「ブログを大 …
-
LINEとAWSとTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン (3)Lambdaからkintoneへレコードを登録する
作る部分 Lambdaからkintoneへレコードを登録する部分を作成します。 …
-
「【LWTT × JP_Stripes × kintone Café】コラボやろまい!」に参加しました
2024/4/18に3つのコミュニティ合同イベント【LWTT × JP_Stri …
-
JAWS DAYS 2021の思い出(配信とランニング)
JAWS DAYS 2021前夜 前日は移動があったので、前夜祭をモバイルで見聞 …
-
Developers Summit 2018 「「技術内閣制度」2年間やってきて得られた事とこれから ~開発チーム横断での技術課題解決、技術力強化、エンジニア文化醸成」を聞きました
以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …
-
Alexaで作る受付システム(Alexa Day 2019でのブログ)
ランチタイムセッション3本目はウフルさん。 たくさんのLEDをコントロールされて …