Alexa Day 2018で「Alexa Skill Contest」を聞きました
2018/02/17
Alexa Day 2018のラストセッションは、「Alexa Skill Contest」
コンテスト形式のLT大会です。
ちまたでハッカソンやアイデアソンを企業がコストをかけてやっているのは、自分たちだけでは思いもよらないアイデアや実現方法に出会えることがあるからだと聞きます。
そんなコンテストを見れる機会があるならなるべく見たいです。
本当は参加したかったので次からは参加です。
さて、では本編です。
以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容やご意見ではないことを、ご承知おきください。
目次
家族全員で楽しめる新感覚クイズタイム
蒋さん
クイズを出してくれるスキル。
クイズは「俺の嫁」にアウトソーシングww
スキルにはレベルアップの概念もある。
CoderDojo Hirakata
角田さん
CoderDojo枚方のイベントを教えてくれるスキル。
Alexa NinjaになれるとDojoのNinjaにNinjaと呼んでもらえるww
PCで検索とか手順が色々発生するので、それに比べるとAlexaに答えてもらえるのはユーザーにとってすごく簡単。
公開審査で子供向け要素があるとリジェクトされるww
Push and go!
伊東さん
Echo Buttonを押して走ってもう一個のボタンを押すまでをAlexaが審判をするスキル。
優勝してしまうとJAWS DAYSのLTしないといけないので帰国が辛いww
リマインダーAPIをハックして、Alexaを積極的なキャラにする
伊藤さん
スキルコンテストなのにスキルではないww
AlexaリマインダーにAPI経由で登録して自発的に話すように見せている。
クラウドクイズゲーム(Alexで始めるAWSカルタ)
岡本さん
公開済。
カルタの読み手がAlexa。
カルタを作るのも大変、なのでクイズゲームを作った。
Enjoy AWSカルタ!
HELP ME
栩平さん
少子高齢化社会がテーマ。
助けてほしいときに発声でブロードキャスト出来る。
なんでも音声によって聞くのはストレスかもしれないのでメールやチャットに移行が進んでいる一因はあると思う。これは受ける側のストレスであって発する側にとっては声で伝えるのが手っ取り早い人も多い。とするとVUIはリクエスト側にとって手っ取り早い。 #alexaday2018 #jawsug
— やました (@yamamanx) 2018年2月11日
necco Lunch
森下さん
Alexaスキル開発トレーニング読めばとりあえず作れる。
赤ちゃん体重ロガー
中田さん
赤ちゃんは体重1kgあたり160gのミルクを呑まなければならない。
高精度ベビースケールをレンタルして測り続けた。
記録を発声で完了して、次がいつかを伝える。
3分以内なら訂正可能にしている。
人を想う気持ちが生み出すソリューションは強い #alexaday2018 #jawsug
— やました (@yamamanx) 2018年2月11日
主婦って忙しいし手も濡れていること多いからVUI有効ですね #alexaday2018 #jawsug
— やました (@yamamanx) 2018年2月11日
うちなーぐちスキル
西島さん
神戸生まれて初めて来た西島さんw
沖縄方言を聞き取ってくれるスキル
とりあえずソースを見てくださいw
Amazon Comprehendが沖縄方言に対応すればいいのに #alexaday2018 #jawsug
— やました (@yamamanx) 2018年2月11日
結果発表
第1位 赤ちゃん体重ロガー 中田さん
第2位 Help Me 栩平さん
第3位 Push and go! 伊東さん
皆さん素敵でしたが、中田さんのスキルはその中でも素晴らしいとい思ったし感動もしたのでみんな納得の結果だったんじゃないでしょうか。
おめでとうございます!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
Developers Summit 2024「パスワードレス認証とは?Passkeysを導入することで得られるユーザー体験と考慮点」を見ました
Okta Japan株式会社 プリンシパルデベロッパーアドボケイト 池原 大然さ …
-
業を営む(To engage in business)
この記事は、クラウド営業 Advent Calendar 2018に参加した記事 …
-
AKIBA.AWS ONLINE #05 – AWSスキルアップ編で発表しました
AKIBA.AWS ONLINE #05 – AWSスキルアップ 編に発表参加し …
-
ヤマムギvol.18 AWS CloudFormationのデモをしました
ゴールデンウィーク10日連続朝30分のデモチャレンジ6日目です。 90名さんもの …
-
AlexaのSmart HomeをAWSで作る方法(Alexa Day 2019でのブログ)
以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …
-
Developers Summit 2024「マーケットインアプローチで挑む新規プロダクトの立ち上げ」を見ました
株式会社ベリサーブ 研究企画開発部 サービス開発課 田中 志弥さん ソフトウェア …
-
「AWSの基礎を学ぼう 特別編 最新サービスをみんなで触ってみる Amplify + Admin UI」に参加しました。
亀田さんが定期開催というか、高頻度開催されている「AWSの基礎を学ぼう 特別編 …
-
Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/9
練習問題2日目。 同じ問題にひっかかる。つまづく。 集中力が足りない。 途中から …
-
「四国クラウドお遍路 2021 -コロナ後の地方創生-」に参加しました
徳島サテライト会場 今年の四国クラウドお遍路 2021 -コロナ後の地方創生-は …
-
AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (Day2)
馬込は非常に良い天気です。 泊まっている部屋が2Fでしたので窓を明けると歩いてい …