ヤマムギ

growing hard days.

*

ヤマムギ vol.6(勉強会) 「LINEとAWS(Lambda,Step Functions,API Gateway)とTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン」を開催しました

      2017/08/20

2017/8/18に ヤマムギ vol.6 「LINEとAWS(Lambda,Step Functions,API Gateway)とTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン」という勉強会を開催しました。

会場 株式会社サーバーワークスさん

vol.5に引き続きサーバーワークスさんに会場をご提供いただきました〜

看板まで。。。。。
いつもお世話になりっぱなしでありがとうございます!

オープニング

オープニングと今日やることの概要説明をしました。

なんでハンズオンをやるのか、って説明は毎回しています。
自分自身が手を動かすことで世界が変わる経験をしてきたので、そういう話です。

今日やることの概要の説明です。

次からは細かいところも説明しながら進めたいので、ボリュームを減らそうかなと思ってます。

でも、今回はこれ全部やりたかったので良かったです。

AWS StepFunctionsのいろは

サーバーワークス森さんからStepFunctionsの真面目な説明をしてもらいました。
いたって真面目です。

実はヤマムギのロゴ作ったのは森さんなんですよね。

シンプル、かつ、明確な意図があって分かりやすい、大変好きなロゴです。

冗談で言ってたけど、本当にステッカーとか名刺とか作ろうかな。

「ヤマムギ」という名前からロゴまで30分ぐらいでささっと決まったのがもう1年前。

この勉強会は主催って形でさせてもらっているのですが、本当にはじめっから全部みなさんに助けてもらっての勉強会です。

いつもありがとうございます!

キントーンってなーに?

続いてどりぃさんにkintoneの説明をしてもらいました。

どりぃさんもvol.1~vol.4で立て続けにヘビーに登壇してもらったり、本当にありがとうございます!

ハンズオンタイム

1時間20分ぐらいで、手順を見ながらもくもくと進めてもらいました。

ボリュームが多かったので心配はしてましたが、やはり時間切れ続出ということでそれはもう、バランスを考えなさすぎたなと反省しきりではありますが、それでも今回はこれ全部入れたかったんですね。

でも、完走した人もいらっしゃったりとかで、すげーって思ったりしました。

懇親会はすぐ近くの勝男でからあげ食べ放題コース飲放題付きで 2,500円です。
写真はありません。

今回のハンズオンの内容について

Doorkeeperイベントページに手順へのリンクがまとまっています。

資料の後ろの方に書き足しましたが、コードも含めて、会社や、学校や、有志での集まりや、コミュニティや勉強会など、ハンズオンの教材として、そのままでも、変更しても、ご自由にお使いいただければと思います。

特にご連絡の必要もありません。

でもSNS経由で教えてもらったり、#yamamugi(Twitter ハッシュタグ)などで書いてもらうと喜びます。

では、また、See You Next Hands-On!!!!!!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, study ,

ad

ad

  関連記事

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/2

本日はクラス定義とオブジェクト。 一気に範囲が広がった感。 いつものごとくマーク …

JAWS DAYS 2022で大阪サテライトスタッフ、サポーターセッション登壇、懇親会LT登壇しました

2022/10/8(土) JAWS DAYS 2022で大阪サテライト会場のスタ …

「LINE Bot x AWS CDKハンズオン」に参加しました

CDK久しぶりに触る気がします。 今作ろうと思っている環境がCloudForma …

「nakanoshima.dev #36 コンテナについて話したい、助けてほしい人集まれLT大会」に参加しました

アールスリーインスティテュートさんのAshibinaaで開催されました! いつも …

VUI and IoT device(Alexa Day 2019でのブログ)

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …

「kintone カスタマイズハンズオン」に行ってきました

ハンズオン中のメモです Rest API ログイン認証だとトークン認証で出来ない …

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/8

今日から練習問題を再確認。 ひと通りテキストを終えた安心感からかイージーミスが連 …

AWS Summit Tokyo 2017 聴講したセッションのメモ

2017年6月に参加しましたAWS Summitで聴講したセッションのメモを記し …

docomo雑談APIのAPIキーを発行する

docomo雑談 APIのキー取得の方法です。 (2017年8月13日時点の情報 …

AWS認定のバッジ管理が新しくなったみたいです

ふと、メールが届きました。 なんでしょうね。 いきなりリンクを踏むのもあれなんで …