ヤマムギ

growing hard days.

*

kintone開発者ライセンスを申し込む

   

kintoneにはkintoneのアプリケーション開発や検証を目的とした開発者ライセンスがあります。

もちろん本番運用は出来ませんが、技術検証をしたり、本番運用時のアイデアを確かめてみたり、本番にのせるためのアプリを開発してテンプレートにしたり、と非常に便利な環境です。

ハンズオンなどの前には必ず用意しておきたい環境です。

発行までに3営業日はかかると見て申し込んでおくのが最善です。

以下、2017/7/30現在の手順です。

cybozu developer networkにサインイン

cybozu developer networkにアクセスします。

Facebookアカウントを使ってサインインするか、もしくは新規登録します。
ここでは新規登録する手順を説明します。

名前とメールアドレスを登録します。

メールが届きますのでリンクをクリックします。

パスワードを設定します。

kintone開発者ライセンスの申込

開発者ライセンスのページへアクセスします。
※もしもリンク切れになった場合はトップページのバナーなどからアクセスしてください。

利用規約などをよく読み、ページ下部の申込みフォームより申し込みます。

数日するとkintoneの開発者ライセンス準備完了とログイン情報ののったメールが届きます。

こればあなたもkintone developerです!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - kintone

ad

ad

  関連記事

Cybozu Circus Fukuokaで「経営者が語る。 70人の鉄工所が、kintoneで「見える化」第一歩を踏み出してみた。」を見ました。

工場長頼みだった工程管理の見える化をkintoneで実現された乗富鉄工所乘冨さん …

kintoneの一覧に表示されているレコードのフィールドを更新する

kintoneで一括でレコード更新をするときに、書き出して、CSVの値を修正して …

kintone hiveで改めてkintoneの破壊力を見た

kintone hiveとは 「日頃から業務の中でkintoneを活用しているユ …

Cybozu Circus Fukuokaで「なぜ御社のDXは進まない?!DXを阻む壁を突破する方法。」を見ました。

サイボウズ営業本部営業戦略部の木地谷さんと船井総合研究所DX支援本部DX推進室の …

kintoneの全フィールド(テーブル含む)の編集を不可にする

小ネタですが kinotneでとにかくフォーム上から全フィールドの編集を無効にし …

Cybozu Days 2021「WeWork Japanが kintoneの導入ショック期を越え、利用定着するまで」セッションを観ました

2021/11/1のCybozu Days 2021に来ました。 初日のみの参加 …

kintoneのカスタマイズ開発を超速にするCUSTOMINE

kintoneのカスタマイズについて kintoneは標準機能を使うだけでもアプ …

kintone JavaScript APIで新規レコード作成時にログインユーザーとその組織をフィールドにデフォルト値として登録する

よくやりそうなふるまいなので書き残しておきます。 create_userフィール …

kintone webhookからAWS API Gateway – Lambdaを実行しレコードの値を渡す

2017年2月のアップデートでkintoneにWebhook機能がリリースされま …

Cybozu Circus Fukuokaで「真剣への覚悟ー成長期、停滞期、変革期を試行錯誤した、サイボウズ青野の経営者の道ー」基調講演を見ました

2022/3/15に開催されましたCybozu Circus Fukuokaに参 …