ヤマムギ

growing hard days.

*

Linux Mint 17 MATE 64bit にMySQL Workbenchをインストールする

   

外出用のメインマシンのLinux Mint 17 MATEでもAmazon LinuxにインストールしたMySQLのメンテナンスが出来るようにしたいと思い、MySQL WorkBenchをインストールしました。

linux-mint

ターミナルでapt-getでインストールする

[bash]
$ sudo add-apt-repository ppa:olivier-berten/misc
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install mysql-workbench
[/bash]

途中でServer? Workbench?みたいな事を聞かれるのですが、[Apply]を選んでとりあえず進めました。

起動

メニューから起動してみる。

Screenshot-MySQL Workbench

出来た!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Linux, mint , ,

ad

ad

  関連記事

Tracの外観をプラグインで変更する-TracpathThemeプラグイン

プラグインをインストールするだけで外観を変更する こんな感じのUIで5色(Red …

Amazon LinuxにRedmine 環境構築(エラーと対応をそのまま記載版)

Amazon Linuxにgit + Redmineの環境を構築してみます。 自 …

AtomでC#を補完するためにプラグインを追加する

Linux版のVisual StudioはありませんがLinux MintでもC …

ようやく落ち着きつつある我が家の環境

  ほとんど寄せて集めてなんとかしているがそろそろなんとかせねば Li …

Mac mini デュアルディスプレイ

メインディスプレイ用にBenQのGW2255を購入 左が本日購入のBenQのGW …

Amazon LinuxにRedmine をインストールする(手順整理版)

Amazon LinuxにRedmineをインストールしました手順を記載します。 …

CentOS 6.5にTeX Liveをインストールする

CentOS 6.5にTeX Liveをインストールする TeX Wikiを参考 …

CentOS6.5にPandocをインストール

CentOS6.5(32bit)にPandocをインストール インストール [b …

VyOSでssm-userからvyosユーザーに切り替える

EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました VyOSにSS …

Virtual BoxにVyOSをインストール

ローカルにVPN環境が欲しいのでMacのVirtualBoxにVyOSサーバを構 …