Linux Mint 17 MATE 64bit にMySQL Workbenchをインストールする
外出用のメインマシンのLinux Mint 17 MATEでもAmazon LinuxにインストールしたMySQLのメンテナンスが出来るようにしたいと思い、MySQL WorkBenchをインストールしました。
目次
ターミナルでapt-getでインストールする
[bash]
$ sudo add-apt-repository ppa:olivier-berten/misc
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install mysql-workbench
[/bash]
途中でServer? Workbench?みたいな事を聞かれるのですが、[Apply]を選んでとりあえず進めました。
起動
メニューから起動してみる。
出来た!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Amazon LinuxにAlfresco Community Editionをインストールする
ダウンロード準備 Alfresco公式サイトで、「エンタープライズコンテンツ管理 …
-
-
Yamaha RTX 1500 で tftp get configが「Transfer timed out.」になる
1234$ tftp 172.20.30.254tftp> get config0/password config.txtTransfer timed out.こうなっちゃい …
-
-
Windows 8.1 with bing 64bit とLinux Mint 17 Mate 64bit のデュアルブート環境構築
目的 Windows 8.1 with bing 64bitがプリインストールさ …
-
-
CentOS 6.5にTeX Liveをインストールする
CentOS 6.5にTeX Liveをインストールする TeX Wikiを参考 …
-
-
CentOS 6.5にRedmineをインストールするためにrubyをインストールする
とりあえずgitは入っている前提で [bash] # cd /opt # git …
-
-
試したい事があるのでAWS でとりあえずAmazon Linuxのサーバを作る
1年間の無料キャンペーン期間中に検証する とある勉強会でせっかくAWSのアカウン …
-
-
VirtualBoxでCentOS7+Oracle12c環境を構築するの1(事前準備)
DMS(AWS Database Migration Service)を試すため …
-
-
AtomでC#を補完するためにプラグインを追加する
Linux版のVisual StudioはありませんがLinux MintでもC …
-
-
ようやく落ち着きつつある我が家の環境
ほとんど寄せて集めてなんとかしているがそろそろなんとかせねば Li …
-
-
Oracle VM VirtualBoxにCentOS 6(32bit)をインストールする
Python実行環境をCentOS6 32bitに構築する必要があったので、その …