ヤマムギ

growing hard days.

*

S3バケットにWebフォントをアップロードしてCORSを設定する

      2021/01/09

Webフォントファイルは、モジワク研究さんのマメロンを使用させていただきました。
マメロン

[ダウンロード]ボタンでダウンロードしたwoff2ファイルを、S3バケットwebfontにアップロードしてパブリックアクセスを許可しました。

Webサイト用のhtml-css-sampleというバケットを作成して、以下の2つのファイルをアップロードしました。

sample.css

sample.html

まずそのままでアクセスしてみます。

フォントは適用されていないようです。
コンソールのログを見てみると、以下のエラーがありました。
Access to font at ‘https://webfont.s3.amazonaws.com/sample.woff2’ from origin ‘https://html-css-sample.s3.amazonaws.com’ has been blocked by CORS policy: No ‘Access-Control-Allow-Origin’ header is present on the requested resource.

webfontバケットでCORSの設定をする必要があります。
設定しました。

再度アクセスしてみます。

無事Webフォントが適用されました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

S3バケットポリシーですべてDenyにしてしまったらルートユーザーの出番

特定のConditionsを指定して、それ以外はすべて拒否するS3バケットポリシ …

Rocket.ChatからOut Going Webhookを設定してみる

API GatewayとLambda とりあえず、どんなデータが飛んでくるのか見 …

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗 原因はPHP-FPMのOOM-KILLER

先週に引き続きEC2のインスタンスステータスチェックで失敗 再起動するも失敗する …

GoogleフォームからAPI Gatewayで作成したREST APIにPOSTリクエストする

「API GatewayからLambdaを介さずにSNSトピックへ送信」の続きで …

オンプレミスに見立てたオハイオリージョンにVyOSインスタンスを起動して東京リージョンからVPN接続

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Serv …

このブログをAWS大阪リージョンへ移行しました

大阪リージョン爆誕!! 朝起きて寝ぼけながらリージョンを見てると。 「大阪リージ …

LINE BOT AWARDS 2017に応募しました

LINEの友達追加QRです。 動作のご確認にどうぞ LINE BOT AWARD …

Amazon Linux 2023からAWS CLIをアンインストールする

AWS CLIのない検証用EC2 Linuxが欲しかったのでアンインストールしま …

Amazon VPCでIPv6を使用する

VPCのIPv6を設定してみました。 設定 [Amazon 提供の IPv6 C …

BearからNotionへの引っ越し(Amazon Q Developer for CLIに丸投げ)

MacとiPhoneでのテキスト管理と共有で長年Bearを使っていましたが、Wi …