ヤマムギ

growing hard days.

*

SnapCameraでオンラインミーティングを楽しむ

      2020/04/05

SnapCameraという大変楽しいツールを試しました。
Zoomとかオンラインミーティングツールを使うときにはわりとみなさん、普通に使われているようです。

SnapCameraのインストール

SnapCameraサイトの右上の[Download]ボタンからアプリインストーラーをダウンロードしました。

ダウンロードしたインストーラーを使ってインストール完了です。

インストール直後、アプリが起動する際に、カメラへのアクセスを許可しました。

次にマイクへのアクセスを許可しました。

起動しました。

SnapCameraを使う

使い方は、オンラインミーティングツールで、カメラの選択で[SnapCamera]を選択する、です。

使い方は簡単で、Lensというのを選択するだけです。
検索するといろいろなLensがありました。

LensStudioというのを使ってオリジナルLensも作れるようです。
他の人が作ってくれたLensを使わせてもらってるのですね。

Zoomの場合、ビデオの選択で[SnapCamera]を選択するだけでした。
すでにZoomクライアントを起動していた場合は、再起動すれば選択可能になります。

Zoomのバーチャル背景と組み合わせると楽しいですね。

TeamsもSnapCameraのあとにクライアントアプリを起動して、カメラを選択すればOKでした。
Teamsの背景ぼかしでも大丈夫でした。

定番の例のやつでやってみると、より近づきました!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - remote

ad

ad

  関連記事

OBS Studioを使って自分の背景をスライド資料にする

Zoomで任意の画像を背景にできるのですが、スライドや資料やWebページを自分の …

43.4インチ曲面ディスプレイ(PHILIPS 439P9H1/11)を導入しました

PHILIPS モニター ディスプレイ 439P9H1/11 (43.4インチ/ …

Mac OBS Studioでデスクトップ音声を出力する

MacのOBS Studioはデスクトップ音声有効ができない? MacのOBS …

Remo Virtual Officeを触ってみました

使ったというより、ひととおり操作してみただけなので、「触ってみました」という表現 …

Zoomの投票(アンケート)をAPI経由で作成する

Zoom投票機能 Zoomの投票機能というのがあります。 作るときは、Webの設 …

mmhmm private betaをZoomで試してみました

mmhmmという配信向けバーチャルカメラソフトウェアが楽しそうでしたので試してみ …

Lepow 15.6インチ モバイルモニター 1080P を導入しました

昨年から使っていたのですが、iPad Proを導入して外出時にもSideCarが …

グリーンTシャツで半袖ワイシャツネクタイをしていることにしてみる

タイムラインにTシャツ側を背景にするという、イカしたメソッドが流れてきましたので …

freeeのデータや取引データが消えたと思ってものすごく焦った(消えてなかった)

freeeにログインしたら、取引データも口座登録も何もなく、契約もスタータープラ …

バランスボードを導入しました

なぜバランスボードを導入したか 在宅リモートワークでの、血行促進と運動不足解消で …