ヤマムギ

growing hard days.

*

Visual Studio CodeをmacOSにインストール

   

環境

macOS Big Sur 11.5.2
MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)
Apple M1 16GB

Visual Studio Codeのインストール

Visual Studio Codeにサイトで「Download Mac Universal」を選択してダウンロードしました。
ダウンロードされたzipファイルは171MBでした。

zipを展開すると、「Visual Studio Code」アプリケーションファイル(472.2MB)だったので、macのアプリケーションディレクトリに移動しました。
そして起動しました。

起動しました。
日本語パックのインストールが提案されたのでインストールしました。

インストール完了です。

CodeCommitのリポジトリをクローンしてみる

CodeCommitの既存リポジトリをクローンしてみました。

[ソース管理]メニューから[リポジトリのクローン]を選択して、SSHのパスを指定しました。
macにはCodeCommitリポジトリ用のIAMユーザーSSH環境のセットアップ済みです。

無事クローンができて、マークダウンプレビューも表示されました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Apple ,

ad

ad

  関連記事

Apple Silicon M1 MacBook Proでクアッドディスプレイ(DisplayLink+QGeeMドッキングステーション利用)

Apple Silicon M1 MacBook Proでクアッドディスプレイ …

Apple Silicon M1 MacBook ProにmmhmmとSnapCameraをインストールしました

MacBook Pro (13-inch, M1, 2020),Big Sur( …

duetディスプレイがWindows10にアップグレード後使えなくなってからの対応

iPadを外付けディスプレイにするduet displayをWindows 7で …

MacのVMWare FusionでVyOSを起動

Apple Silicon M1 MacBook Proでやってみる Apple …

macOS High SierraでLogicool Wireless Trackball M570tを使いやすくするためにsteerMouseをセットアップする

少し前にM570やトラックボールマウスを使っている人たちで集まって知見を共有しあ …

DaVinci Resolve 17をM1 MacBook Proにインストールして使います

ゴールデンウィークにゴールデンウィーク10日連続デモ解説勉強会にチャレンジします …

Apple AirTagが届いたので財布で使ってます

AirTag届きました〜 早速開けてみます。 iPhoneの近くに置いておけばい …

iPhoneのTeamsアプリが夜になるとダークモードになって見辛いのでライトモードにした

ここ数週間で急に夜になるとダークモードになるようになりました。 見辛いので常時ラ …

MacBook ProをVenturaにアップデートしてDisplayLink Managerもアップデートした

環境 MacBook ProをVenturaにアップデートしました。 Apple …

Cloudflare WARPをMacBook Proで使う

https://1.1.1.1/にアクセスして、macOSのダウンロードボタンを …