ヤマムギ

growing hard days.

*

ブログの画像を別アカウントのS3に移動するためにIAMロールでクロスアカウントアクセス

   

ずっと先延ばしにしていたのですが、このブログの画像はEC2から直接配信しています。
いい加減にS3からの配信に切り替えようと、画像データだけの引っ越しを予定しております。

諸事情ありまして、S3バケットのアカウントとEC2のアカウントは別のアカウントです。
なので、クロスアカウントでファイルをアップロードします。
いい機会ですので、IAMロールを使用したクロスアカウントアクセスをEC2インスタンスプロファイルで実行しました。

S3のコマンドは、SSMセッションマネージャから実行してます。
ssm-userでも特に問題なく設定できました。

ほとんどこちらのブログ別アカウントのS3バケットを利用する手順を参考にさせていただきました。
ありがとうございます!

アカウントA(S3バケットがある方)のIAMロールの設定

IAMポリシーは特定バケット以下へのPutObjectのみです。

これを「別のAWSアカウント」用のロールをアカウントBを指定して作成してアタッチしました。
結果として、次の画面のような信頼関係になりました。

このアカウントAのIAMロールのARNをアカウントB側で使用します。

アカウントB(EC2がある方)のIAMロールの設定

すでに起動しているEC2にIAMロールを割り当てているので、IAMポリシーをインラインポリシーで追加しました。
ResourceにはアカウントAで作成したIAMロールのARNを指定しました。

セッションマネージャでEC2にアクセスします。

credentialsファイルを以下のように作成しました。

試しにreadme.htmlをアップロードしてみました。

無事アップロードされました。

これで、画像ファイルのコピーは恙無く行えそうです。

sudo利用時

今回、最初にうっかりsudoで実行して、
「The config profile (s3_profile) could not be found」
となってしまいました。

ssm-userでsudo でroot権限で実行したのでssm-userのcredentialsが見つからないということのようです。
/root/.aws/credentialsにプロファイル情報を作ればsudoでも実行できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

クロスリージョンでEFSをマウントしてみる

ニーズがあるかどうかはさておき、クロスリージョンでのEFSファイルシステムをマウ …

Amazon SNSサブスクリプションフィルターを設定してPython(boto3)からPublish

上記のような構成でRocketChatを使うとき使わないときがあります。 都度都 …

AWS CodeStarのプロジェクトテンプレートLambda+Pythonによって生成されるもの

勉強会のデモで、AWS CodeStarのプロジェクトテンプレートLambda+ …

Amazon Aurora Serverless 課金確認

Amazon Aurora Serverlessを使い始めてみましたの記事で書い …

AWS CLIからIAM Identity CenterへサインインしてCodeCommitのリポジトリを使用する

Macで操作しました。 AWS CLIバージョンアップ [crayon-68ef …

EKS「現在の IAM プリンシパルは、このクラスター上の Kubernetes オブジェクトにアクセスできません」

マネジメントコンソールでクラスターのオブジェクトを見ようと、リソースの名前空間や …

Amazon Location Service入門ワークショップ-ジオコーディング

ジオコーディングにより住所を緯度経度に変換したり、逆に緯度経度から住所を求めたり …

php-fpm で Out of memoryが発生した際にメール通知する(AWS CloudWatch , Amazon SNS)

AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNg …

AWS Organizations SCPで許可ポリシーの設定をし継承の関係を確認する

ユーザーガイドのサービスコントロールポリシーの例にはDeny(拒否)ばっかりでA …

「Getting started with AWS Glue DataBrew」をやってみました

AWS Glue DataBrewを体験してみたくて、開発者ガイドのチュートリア …