ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS CDKでクロススタックリファレンスをする

      2021/05/18

CloudFormationで複数のスタックで参照することがあります。
それをCDKで実現するのがすごくシンプルで素敵です。
例えばこんなコードでパブリックIPアドレスを別のスタックから参照できます。

こうしてできたCloudFormationのテンプレートでは、ばっちりExportとImportValueができていました。

OnpreStackで作成されたOutputs。

VpcStackで作成されたImportValue。

いやあ、CDKってほんと便利ですね。
では、さよならさよならさよなら。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗して起動しなくなり復旧

EC2のインスタンスに接続出来なくなったので、AMIから作成してElastic …

RDSの拡張モニタリングを有効にしました

RDS for MySQLです。 変更メニューで、[拡張モニタリングを有効にする …

Amazon Linux にnodejsとmongoDBをインストールする

EPEL リポジトリを利用してnodejsとnpmをインストールする [bash …

Amazon API Gatewayでモックを作る

超シンプルなAPI Gatewayのサンプルがほしかったので、ユーザーガイドの手 …

静的と動的って何ですか?と営業さんに聞かれたので端的に説明してみました

AWS認定クラウドプラクティショナーの勉強をしている営業さんに、「S3で静的オブ …

PyCharmにAWS CloudFormationプラグインをインストールして入力補完してみる

JetBrainsのPython統合開発環境(IDE)のPyCharmを1年ちょ …

EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました

EC2でVyOSを起動してSSHで接続して確認していたところ、どうもVyOSから …

AWS Cloud9でJavaサンプルを実行する

リモートで共有開発ができるCloud9便利ですね。 Cloud9でJavaのサン …

S3オブジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別する(パーティショニング)

Amazon S3オブエジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athe …

EC2スケジュールリザーブドインスタンスって終わりましたん?

ユーザーガイドのScheduled Reserved Instancesを見ると …