RDSの拡張モニタリングを有効にしました
2020/05/24
RDS for MySQLです。
変更メニューで、[拡張モニタリングを有効にする]を選択しました。
詳細度は60秒がデフォルトで最長のようです。
短い間隔も指定できますが、60秒のままにしました。
IAMロールは自動作成にしました。
今すぐ適用で変更しました。
イベントにはShutdownがなかったので、停止せずに変更できたようです。
自動で作成されたIAMロールには、AWS管理ポリシーのAmazonRDSEnhancedMonitoringRoleがアタッチされていました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 |
{ "Version": "2012-10-17", "Statement": [ { "Sid": "EnableCreationAndManagementOfRDSCloudwatchLogGroups", "Effect": "Allow", "Action": [ "logs:CreateLogGroup", "logs:PutRetentionPolicy" ], "Resource": [ "arn:aws:logs:*:*:log-group:RDS*" ] }, { "Sid": "EnableCreationAndManagementOfRDSCloudwatchLogStreams", "Effect": "Allow", "Action": [ "logs:CreateLogStream", "logs:PutLogEvents", "logs:DescribeLogStreams", "logs:GetLogEvents" ], "Resource": [ "arn:aws:logs:*:*:log-group:RDS*:log-stream:*" ] } ] } |
RDSの[モニタリング]タブで、[拡張モニタリング]が選択できます。
拡張モニタリングメトリクスが表示されました。
CloudWatch Logsで確認すると、RDSOSMetricsロググループに、拡張モニタリングのログデータがありました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
AWS 認定クラウドプラクティショナーのサンプル問題
AWS認定クラウドプラクティショナのサンプル問題2018年9月25日現在で、英語 …
-
EKS「現在の IAM プリンシパルは、このクラスター上の Kubernetes オブジェクトにアクセスできません」
マネジメントコンソールでクラスターのオブジェクトを見ようと、リソースの名前空間や …
-
Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしました
WordPressのサイトヘルスの推奨に従って使っていないテーマを削除したの推奨 …
-
ヤマムギ vol.7 AWSアカウント作成 & 最初の設定ハンズオン 手順
ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …
-
AWS認定SAPの執筆開始にあたって環境を構築しました
AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル対策本の執筆開始にあたりま …
-
ハンズオン目的アカウントに設定しているSCPポリシー
AWS Organizationsでハンズオン目的のアカウントに設定しているSC …
-
百聞は一見にしかず!AWSセルフペースラボの無料ラボ!
※2019年5月12日現在に試してみた記録です。 AWSセルフペースラボとは A …
-
EC2のAMIとRDSのスナップショットを他のAWSアカウントに共有してブログサイトをAWSアカウント間で引っ越す
当ブログで使用しているEC2とRDSを環境の整理のため、他のAWSアカウントへ引 …
-
RDSスナップショットをS3にエクスポートする新機能を試そうかと思った
やったこと RDSスナップショットをS3にエクスポートできる、という新機能が追加 …
-
Cloud9初回アクセス時にCodeCommitのリポジトリを自動でクローンする
CloudFormationからCloud9環境を作成する際に、Reposito …