ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Organizations組織でCompute Optimizerを有効にしました

      2021/09/20

OrganizationsでCompute Optimizerの信頼されたアクセスを有効にしました。

マスターアカウントで、組織のすべてのアカウントを対象にしてCompute Optimizerを有効にしました。

特に何も抽出されませんでした。
まだ利用量も少ない組織なのでこんなもんでしょう。

せっかくなので別組織でも。

Lambda関数でいくつかメモリ不足があるみたいです。

現在は一番低い128MBなのですが、160MBが推奨と。
了解しました!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS LambdaのSQSへの自前ポーリングをやめてSQSイベントソーストリガーに変更した

以前は、LambdaがSQSからメッセージを受信するには、キューをポーリングして …

CodeBuildで執筆原稿データをまとめた

今書いている原稿に対して編集者さんから、「できればで構わないのですが、章ごとにマ …

AWS Summit Tokyo 2017 Day3 開場~基調講演~Dev Day Night

AWS Summit Tokyo 2017 参加2日目のDay3です。 基調講演 …

AWS CDKでクロススタックリファレンスをする

CloudFormationで複数のスタックで参照することがあります。 それをC …

Lucidchart AWSアカウントからインポート機能で自動作図

SNSでLucidchartというサービスが話題になってました。 AWSの環境を …

AWSエンコードされたエラーメッセージをデコードするコマンドのメモ

Stdout: couldn’t create ENI: Unaut …

Amazon Becrock Nova Pro, Liteを校正目的で比較モードを試しました

書籍執筆の誤字脱字チェックと校正をしてもらうためにNovaを検討しています。 N …

API GatewayからLambdaを介さずにSNSトピックへ送信

やりたいこと APIリクエストをまずLambdaで受けて、SNSトピックへ送信す …

AWS Organizationsで新規メンバー登録したアカウントを組織から離して解約

2021年現在ではこの方法しかないと認識していますので書き残します。 そのうち新 …

Amazon CloudSearchにAWS Lambda(Python)からデータをアップロードする

このブログはゆるっとアドベントカレンダー Advent Calendar 201 …