ヤマムギ

growing hard days.

*

RDSの証明書をrds-ca-2019に更新しました

      2020/05/24


クライアント接続で署名書使ってないので、必要ないのですが、古いままなのも気持ち悪いので、更新しました。

RDSのコンソールで、Certification Updateに案内が表示されます。

対象のDBインスタンスの変更メニューで、[認証機関]でrds-ca-2019を選択しました。

変更は[すぐに適用]を選択しました。
証明書の更新には再起動が必要で、最長で2分とのことです。

11秒で再起動が完了しました。

更新完了しました。
気持ちすっきりです。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS ControlTowerで既存アカウントをまとめて追加

AWS Organizationsに新たに招待したアカウントをAWS Contr …

AWS Transit GatewayのVPCアタッチメント

構成 これぐらいの構成なら、VPCピアリングでいいのですが、Transit Ga …

「JAWS-UG in AWS Cloud Roadshow 2017 大阪」で運営をしました

AWS Cloud Roadshow 2017 大阪のナイトイベントで、「JAW …

5分でAlexaスキルを作る

「JAWS-UG Osaka 第22回勉強会 東西の中の人が語る!!! Micr …

AWS Service Catalogポートフォリオを他のアカウントと共有する

AWS Service Catalogチュートリアルで作成したポートフォリオの他 …

Amazon LinuxにAlfresco Community Editionをインストールする

ダウンロード準備 Alfresco公式サイトで、「エンタープライズコンテンツ管理 …

cfn-initでEC2インスタンスにPHPをインストールしWebサーバーを起動する

AWS CloudFormation による Amazon EC2 へのアプリケ …

RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認

RDSのスナップショットをS3へエクスポートが日本語マネジメントコンソールでもで …

AWS AmplifyでTodoアプリを作るハンズオンをやってみました

【お手軽ハンズオンで AWS を学ぶ】AWS Amplify で Todo アプ …

Microsoft TeamsのOutgoing Webhooksを使ってAWS Lambda(Python), Amazon API Gatewayとbot

Microsoft Teamsの検証その2、Slackで実装しているbotも対応 …