ヤマムギ

growing hard days.

*

RDSリザーブドDBインスタンスを購入しました

      2020/05/24


リザーブドインスタンス推奨事項を確認したで確認した結果、購入したほうがよさそうでしたので購入しました。

RDSコンソールの[リザーブドインスタンス]で、[リザーブドDBインスタンスの購入]ボタンを押下しました。

以下の条件で購入しました。

  • 東京リージョン
  • mysql
  • t3.micro
  • 1年
  • 前払いなし

t3.microのシングルインスタンスだと、現在でこれぐらいです。
オンデマンドインスタンスが0.026USDです。

1年

  • 前払いなし – 0.02USD(22%割引)
  • 一部前払い – 0.019USD(26%割引)
  • 全額前払い – 0.019USD(28%割引)

3年

  • 一部前払い – 0.013USD(50%割引)
  • 全額前払い – 0.013USD(51%割引)

ですので1年だと、前払いなしでも全額前払いでもそれほどインパクトはなかったので、前払いなしにしました。

ちなみに3年だと前払いなしにはできませんでした。

レート107円で1年間比較すると、5,623円の削減でした〜


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

Amazon Aurora Serverless のログをCloudWatch Logsに出力する

WordPress W3 Total Cache のDatabaseCacheを …

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックしていた)

WordPressで画像がアップロードできなくなりました。 こんなメッセージです …

AWS LambdaでS3 Select

RDSスナップショットをS3にエクスポートした、Parquetフォーマットのデー …

Amazon EC2(Amazon Linux 2)にRedmine3.4をインストール

久しぶりに新しい環境でRedmineを構築したくなり、せっかくなのでAmazon …

AWS KMSのキーポリシーとアイデンティティベースポリシー

AWS KMSのCMKを作成する際に、管理者とキーユーザーを選択することで、以下 …

ヤマムギvol.26 Amazon DynamoDBのデモをしました

今日はAWS認定クラウドプラクティショナー対策本(緑本)に関係するデモをしました …

AWS Summit 2017 Tokyo Day2 開場~基調講演

昨年に引き続き今年もAWS Summit Tokyoへ行ってきました。 朝一の新 …

AWS Savings Plansを検討しました

今、個人でAWSアカウントを7つ使っています。 Savings Plansが使え …

S3をトリガーにしたときのLambdaのリソースベースポリシー

LambdaのトリガーでS3を設定したとき、自動的にLambdaのリソースベース …

AWS Lambda(Python3.7)でPandocを実行する際にCSSもLayerから読み込む

Pandocで必要そうなオプションを確認しておく 先日の「AWS Lambda( …