ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしました

      2020/05/27


WordPressのサイトヘルスの推奨に従って使っていないテーマを削除したの推奨事項で、PHPのバージョンが古いという指摘もありましたので、アップデートしました。

セッションマネージャーを使ってますので。ユーザーは ssm-user で実行しました。

PHP7.2の削除

現在、インストールされているモジュールを確認、記録しました。

削除しました。

PHP7.3のインストール

amazon-linux-extrasでphp7.2とphp7.3に切り替えました。
ついでにサイトヘルスでもう一つ推奨として出ていた、imagick もインストールしました。

あとは、php-fpmとかNginxとか再起動が必要だと思いますが、私の場合はこのままAMIを作成して、AMIから起動したインスタンスで動作確認しました。

プラグインで少し問題があったので、それは別記事に書きます。

そのあとは、ALBの重み付けルーティングでカナリアリリースをしてみましたの方法で、アクセスログを見ながら、リクエストが遷移していくのを確認して切り替えました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗して起動しなくなり復旧

EC2のインスタンスに接続出来なくなったので、AMIから作成してElastic …

EC2 Dedicated Hosts(専有ホスト)を起動

クォータ引き上げ 新規で作成したアカウントではDedicated Hostsがソ …

リザーブドインスタンスはじめました

このブログも2014年9月にはじめたので、もうすぐ3年。 1件~17件とばらつき …

Amazon Connectから問い合わせ追跡レコード(CTR)をエクスポート

Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …

EC2 Instance Connect向けのセキュリティグループのソースにプレフィックスリストを

EC2 Instance Connect、便利ですね。 キーペア不要で、EC2イ …

AWSエンコードされたエラーメッセージをデコードするコマンドのメモ

Stdout: couldn’t create ENI: Unaut …

Redmineの添付ファイルをS3に同期する

RedmineをAWS上で構築するデザインを考えていて、せっかくなので冗長化しよ …

AWS Systems Manager Run CommandでEC2 Linuxのユーザーとカレントディレクトリを確認

AWS Systems Manager Run CommandからEC2 Lin …

AWS CLIでS3マルチパートアップロードを確認

AWS CLI を使用して、Amazon S3 にファイルをマルチパートアップロ …

AWS CDK とにかくサンプルでやってみる

Cloud9でAWS CDK環境で作った環境でサンプルプロジェクトからのデプロイ …