Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしました
2020/05/27
WordPressのサイトヘルスの推奨に従って使っていないテーマを削除したの推奨事項で、PHPのバージョンが古いという指摘もありましたので、アップデートしました。
セッションマネージャーを使ってますので。ユーザーは ssm-user で実行しました。
PHP7.2の削除
現在、インストールされているモジュールを確認、記録しました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
$ yum list installed | grep php php.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-cli.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-common.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-fpm.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-gd.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-json.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-mbstring.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-mysqlnd.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-pdo.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 php-pecl-igbinary.x86_64 2.0.7-3.amzn2.0.1 @amzn2extra-php7.2 php-pecl-memcached.x86_64 3.0.4-3.amzn2.0.1 @amzn2extra-php7.2 php-pecl-msgpack.x86_64 2.0.2-3.amzn2.0.1 @amzn2extra-php7.2 php-xml.x86_64 7.2.30-1.amzn2 @amzn2extra-php7.2 |
削除しました。
1 2 3 |
$ sudo yum -y remove php-* $ sudo yum clean all |
PHP7.3のインストール
amazon-linux-extrasでphp7.2とphp7.3に切り替えました。
ついでにサイトヘルスでもう一つ推奨として出ていた、imagick もインストールしました。
1 2 3 4 5 |
$ sudo amazon-linux-extras disable php7.2 $ sudo amazon-linux-extras enable php7.3 # sudo yum clean metadata # sudo yum install php php-cli php-common php-pdo php-fpm php-json php-mysqlnd php-gd php-mbstring php-xml php-imagick |
あとは、php-fpmとかNginxとか再起動が必要だと思いますが、私の場合はこのままAMIを作成して、AMIから起動したインスタンスで動作確認しました。
プラグインで少し問題があったので、それは別記事に書きます。
そのあとは、ALBの重み付けルーティングでカナリアリリースをしてみましたの方法で、アクセスログを見ながら、リクエストが遷移していくのを確認して切り替えました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。
【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター3年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
S3 VPCエンドポイント設定前と設定後を確認
S3のVPCエンドポイントを設定した際に、S3バケットのAPIエンドポイントへの …
-
-
AWS Lambda(Python)からTwitterに投稿する
「GoogleフォームからAPI Gatewayで作成したREST APIにPO …
-
-
特定AWSアカウント特定リージョンのCloud9環境を削除するLambda(Python)
やりたいこと 特定アカウント内特定リージョン内のCloud9環境を全部削除したい …
-
-
EC2 セッションマネージャにEC2インスタンスの一覧から接続できるようになりました
EC2に接続する時に、どうしてもSSHクライアントから接続しないといけない場合を …
-
-
RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認
RDSのスナップショットをS3へエクスポートが日本語マネジメントコンソールでもで …
-
-
Amazon LinuxにAlfresco Community Editionをインストールする
ダウンロード準備 Alfresco公式サイトで、「エンタープライズコンテンツ管理 …
-
-
AWS CDK とにかくサンプルでやってみる
Cloud9でAWS CDK環境で作った環境でサンプルプロジェクトからのデプロイ …
-
-
Selenium, Headless ChromeとAWS Lambdaで夜な夜なスクレイピング
このようなアーキテクチャで、Alexaスキルの開発を進めていまして、元となる情報 …
-
-
静的と動的って何ですか?と営業さんに聞かれたので端的に説明してみました
AWS認定クラウドプラクティショナーの勉強をしている営業さんに、「S3で静的オブ …
-
-
kintoneで設定したスケジュールにあわせてlambda(python)からSQSへメッセージを送る
EC2の起動停止をそろそろ手動でやるのも疲れてきそうなのと、やはり停止するのを忘 …