ヤマムギ

growing hard days.

*

静的と動的って何ですか?と営業さんに聞かれたので端的に説明してみました

      2020/06/06

AWS認定クラウドプラクティショナーの勉強をしている営業さんに、「S3で静的オブジェクトを配信とありますが、この静的と動的ってどういうことですか?」と聞かれたので、端的に説明してみました。

例として、このブログです。

画像は静的です。
S3バケットに保存している画像をそのままブラウザで表示しています。

記事内容は動的です。
ブラウザから命令された EC2 Webサーバーが、RDSデータベースにSQL(SELECT ほにゃららってやつ)を実行したり、計算をした結果としてブラウザに表示しています。

わざわざ静的なコンテンツのためにEC2のリソースを無駄に使う必要はなく、S3でできることはS3でやってしまったほうが、運用する人も開発する人も楽ですよね。
S3バケットを作ってデータをアップロードするだけなので。

S3だけではできない、データベースに問合せるなどの処理をEC2にやらせているということです。
EC2を使えばそのサーバーの管理やどこのAZに配置するかなどやることが増えます。

こんな説明でどでしょ。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS

ad

ad

  関連記事

EC2 Amazon LinuxのNginx+RDS MySQLにレンタルWebサーバーからWordPressを移設する(手順整理版)

ブログサイト(WordPress)をレンタルWebサーバーからAWSに移設する事 …

S3 Intelligent-Tieringで高頻度階層(FREQUENT)に戻る「アクセス」にS3 SelectとGlueクローラーが該当するのか確認してみました

ユーザーガイドのS3 Intelligent-Tiering のしくみには、「低 …

AWS CloudShellでboto3(SDK for Python)使うならpython3

本の執筆をしていて、ちょっとAWS CLIやSDKのふるまいを確認したいことがあ …

Amazon SESでメール受信

Amazon SES(Simple Email Service)にメールドメイン …

Systems Manager パッチマネージャでベースラインを作成して適用する

ベースラインの作成 Systems Managerのパッチマネージャーでパッチベ …

S3バケットポリシーでクロスアカウントのPrincipalについて確認

確認したこと ドキュメントではこちらで確認しました。 AWS JSON ポリシー …

Amazon EC2 インスタンスメタデータサービス(IMDS) v2のみにしました

今さらながらですが、EC2 インスタンスメタデータサービス(IMDS) v2を確 …

EC2 Global Viewで不要なインスタンスを見つけて4つほど終了しました

EC2 Global Viewという機能がリリースされました。 EC2コンソール …

AWS DeepLensセットアップの儀

AWS DeepLensのセットアップを開始します。 AWS DeepLensを …

Amazon Data Lifecycle Manager(DLM)が東京リージョンで使えるようになったのでLambdaでAMI自動取得から乗り換えた

EBSのスナップショットを自動で作成してくれるAmazon Data Lifec …