ヤマムギ

growing hard days.

*

ParquetフォーマットのデータにS3 Select SQLを実行する

      2020/06/05

RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認で出力したデータが、S3にParquet形式で保存されているので、S3 Selectでデータを見てみました。

とりあえずマネジメントコンソールで試しました。

対象オブジェクトを選択して、[S3 Select]タブを見ると、自動判定でしょうか、すでにParquetが選択されています。

プレビューを見てみると、データが見えました。
元データは本ブログのWordPressのデータベースなので、記事のレコードが見えました。

SQLエディタでSQLを実行できます。
例えば、この”ID”: 1 の記事だけ抽出したいとかだと、次のようなSQLになります。

2014年の記事本数を調べてみようと思いまして、こんなSQLを実行したら抽出できました。
Athenaのように複数オブジェクトにまたがったデータ抽出はできないようですが、1オブジェクトを検索するなら使えますね。
抽出結果だけをダウンロードするなど転送量を減らすメリットもありますね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

Amazon Location Service入門ワークショップ-ジオフェンス

関連記事 Amazon Location Service入門ワークショップの前提 …

CloudFormationドリフト検出

CloudFormationスタックのドリフト検出を確認しました。 CloudF …

ECR(Amazon Elastic Container Registry)にコンテナイメージをアップロードする

「Pandocサーバーのコンテナイメージを作成する」で作成したイメージをAWS …

AWS東京リージョンのAZ(apne1-az1)障害時の当ブログで発生していたことの記録

日本時間2/19 23:01頃より、東京リージョン、特定AZの1つでEC2インス …

AWS Lambda(Python3.7)でPandocを実行する

昨日まで(AWS Batch) 昨日までは、Pandocを実行して、S3バケット …

AWS Organizationsで新規メンバー登録したアカウントを組織から離して解約

2021年現在ではこの方法しかないと認識していますので書き残します。 そのうち新 …

AWS認定SAPの執筆開始にあたって環境を構築しました

AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル対策本の執筆開始にあたりま …

LINE BOT AWARDS 2017に応募しました

LINEの友達追加QRです。 動作のご確認にどうぞ LINE BOT AWARD …

プライベートサブネットのEC2でセッションマネージャを使うようVPCエンドポイントを構成する

インターネットゲートウェイへのルートがないルートテーブルに関連付けられたプライベ …

AWS Lambda KMSを使って環境変数を暗号化、復号化する(Python)

Lambda内で外部APIを使用する場合などをユースケースとして、環境変数をKM …