ヤマムギ

growing hard days.

*

ParquetフォーマットのデータにS3 Select SQLを実行する

      2020/06/05

RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認で出力したデータが、S3にParquet形式で保存されているので、S3 Selectでデータを見てみました。

とりあえずマネジメントコンソールで試しました。

対象オブジェクトを選択して、[S3 Select]タブを見ると、自動判定でしょうか、すでにParquetが選択されています。

プレビューを見てみると、データが見えました。
元データは本ブログのWordPressのデータベースなので、記事のレコードが見えました。

SQLエディタでSQLを実行できます。
例えば、この”ID”: 1 の記事だけ抽出したいとかだと、次のようなSQLになります。

2014年の記事本数を調べてみようと思いまして、こんなSQLを実行したら抽出できました。
Athenaのように複数オブジェクトにまたがったデータ抽出はできないようですが、1オブジェクトを検索するなら使えますね。
抽出結果だけをダウンロードするなど転送量を減らすメリットもありますね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS Organizationsでアカウントを50作って指定したOUに移動するスクリプト

AWS Organizationsでアカウントを50個作る必要がありましたので、 …

Systems Manager パッチマネージャでベースラインを作成して適用する

ベースラインの作成 Systems Managerのパッチマネージャーでパッチベ …

ads.txtをS3に配置してCloudFrontで設定する

ads.txtのダウンロード ads.txt設置してねってメールが来てました。 …

API GatewayをトリガーにしたときのLambdaリソースベースポリシー

先日、SwaggerからAPI Gatewayを作ったときに、API Gatew …

新しいVPCウィザード(2022年)がすんごく便利になってました

VPCウィザードがすんごく便利になってました。 ウィザードの左ペインで設定を選択 …

AWSマネジメントコンソールのマルチセッションサポート

AWSマネジメントコンソールにマルチセッションサポートが追加されましたので使いま …

「Getting started with AWS Glue DataBrew」をやってみました

AWS Glue DataBrewを体験してみたくて、開発者ガイドのチュートリア …

Amazon ECS Workshop for AWS Summit Online

INTRODUCTION TO AMAZON ECSに手順や必要なリンクがありま …

ECR(Amazon Elastic Container Registry)にコンテナイメージをアップロードする

「Pandocサーバーのコンテナイメージを作成する」で作成したイメージをAWS …

AWSのサービス数を数えてみました(2020/5/23)

何をもってサービスという単位にするかというのはあるかもしれませんが、とりあえず情 …