ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon Auroraのスナップショットの暗号化とリージョン間コピーを改めて試しました

   

Amazon Auroraデータベースを暗号化して、スナップショットを作成、クロスリージョンコピー、復元の流れを確認しました。

Amazon Auroraデータベースを暗号化して作成

Aurora for MySQLをt3.small、暗号化を有効化、予め作っておいたKMSのCMKを指定して、オハイオリージョンに作成しました。

暗号化して作成したAuroraデータベースで、暗号化を無効化することはできませんので、変更メニューにもそのような項目はありません。

スナップショットの作成

Auroraクラスターから、ライターインスタンスを選択して、[アクション] – [スナップショットの作成]を選択しました。

スナップショット作成画面では、暗号化の項目もありません。
暗号化したAuroraデータベースからはスナップショットも同じキーで暗号化されるということですね。
そして、もちろんデータベースのスナップショットは同じリージョンに作成されるので、リージョンの選択肢もありません。

スナップショットを別のリージョンにコピーする

作成が完了したスナップショットを選択して、[アクション]-[スナップショットをコピー]を選択しました。

他のリージョンを選択できますのでクロスリージョンコピーができます。
暗号化は、無効化できません。
そして、選択したリージョンにあるKMSマスターキーを選択する必要があります。

KMSもスナップショットもリージョンから勝手に出ていくことはないので、リージョン内でデータを守ることができるということですね。

コピー先のリージョンでデータベースを復元する

コピー先のリージョンでスナップショットを選択して、[スナップショットのアクション]-[スナップショットの復元]を選択しました。

暗号化は無効化することはできません。
スナップショットを作成した際に指定したキーから別のマスターキーへの変更は可能です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを作る側からの物申す〜に参加、運営、登壇しました

先日、JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを …

AWS Database Migration Service(DMS)チュートリアル

公式ユーザーガイドのAWS Database Migration Service …

Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしました

WordPressのサイトヘルスの推奨に従って使っていないテーマを削除したの推奨 …

EC2 Linux ユーザーデータ実行ユーザーとカレントディレクトリの確認

きっと、rootなんだろうなあと認識してたのですが、自分の目で確認したことはなか …

既存のAWSアカウントをAWS Control Towerに追加

Account Factoryからは既存アカウントは追加できない? AWS Co …

CloudFormation StackSetsでOrganizations組織のアカウントに一気にIAMロールを作成した

Organizationsで管理している各アカウントにIAMロールを作成したい場 …

AWS APIリクエストにPostmanで署名を作成する

新年明けましておめでとうございます! 署名バージョン4 「AWSはマネジメントコ …

AWS CLIでS3マルチパートアップロードを確認

AWS CLI を使用して、Amazon S3 にファイルをマルチパートアップロ …

AWS Transit GatewayのAcceleratedサイト間VPN接続確認

Transit GatewayでVPN接続を作成するときに、Global Acc …

EC2 Dedicated Hosts(専有ホスト)を起動

クォータ引き上げ 新規で作成したアカウントではDedicated Hostsがソ …