ヤマムギ

growing hard days.

*

freeeのデータや取引データが消えたと思ってものすごく焦った(消えてなかった)

      2021/04/13

freeeにログインしたら、取引データも口座登録も何もなく、契約もスタータープランだったのがフリープラン扱いになってて、まるで初期化でもしたような状態でした。

非常に焦りまして、ろくに調べもせず、問い合わせフォームに問い合わせてしまったのですが、落ち着いて検索したらすぐに該当の情報が見つかりました。

freeeのデータが消えたと思われる場合

事業所の切り替えでもとに戻りました。

どうやら、開業freeeにログインしていろいろ見ようとしたときに新規の事業所を作ってしまったようです。
そして、その何もしていない事業所に切り替わっていたのが原因でした。

まずは、落ち着いて調べないとですね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - remote

ad

ad

  関連記事

オンライン駅伝!!

IT運動部というfacebookグループに参加している人たちで、オンライン駅伝を …

暑くなってきたのでPC冷却ファンを導入しました

自分の部屋からがっつり配信するとは思ってなかったので、1月に冷却ファンをメルカリ …

Lepow 15.6インチ モバイルモニター 1080P を導入しました

昨年から使っていたのですが、iPad Proを導入して外出時にもSideCarが …

Remoを触ってみました

Remo (remo.co)が周辺で話題になってて、スクリーンショットを見てると …

ELEGIANT 10.2インチ LEDリングライトを買いました

リモートワークの機会が多くなって、公私ともにWeb会議が増えています。 公私とも …

バランスボードを導入しました

なぜバランスボードを導入したか 在宅リモートワークでの、血行促進と運動不足解消で …

Macの OBS Studioで Virtual Cameraを使う

OBS Studioからyoutubeなどには簡単に配信できるのですが、MS T …

Remo Virtual Officeを触ってみました

使ったというより、ひととおり操作してみただけなので、「触ってみました」という表現 …

Zoomの投票(アンケート)をAPI経由で作成する

Zoom投票機能 Zoomの投票機能というのがあります。 作るときは、Webの設 …

Remo Conference初回参加方法

Remo Conferenceで開催されているイベントに招待されたときの参加方法 …