ヤマムギ

growing hard days.

*

仰向けゴロ寝デスク2を導入しました(このブログは寝ながら書きました)

      2021/04/20

「THANKO スマホタブレット対応超軽量折りたたみ式「仰向けゴロ寝デスク2」 TKGORODK」を導入しました。

主に寝ながらiPadでAmazonプライムビデオやYoutubeを見ることが目的です。

特に問題なく、毎晩プライムビデオを見ながら寝落ちしてます。

今日はなんだか横っ腹が痛かったので布団に入って作業してました。

寝てる目線からの写真です。
Mac Book Pro 13inchです。
ちゃんと固定されています。

幅も調整できるのでもう少し大きいPCでも大丈夫そうです。

とりあえずこのブログは寝ながら書きました。

これできっと執筆も捗ることでしょう。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 未分類

ad

ad

  関連記事

2021年も皆さまありがとうございました?(アウトプットまとめ)

2021年も皆さまありがとうございました! 2021年は例年になく書籍を2冊も出 …

API GatewayのAPIエンドポイントタイプリージョンとエッジ最適化の違いを確認

API GatewayのAPIエンドポイントタイプにはリージョンとエッジ最適化と …

freeeで確定申告書類を作成しました

2019年度の確定申告を、2018年度に引き続き、freeeを使って申告書類を作 …

2023年もありがとうございました!!

2023年サマリー 会社コース実施日数 122日、受講者さん1,139名様 会社 …

初めてのe-Tax確定申告(freee)

環境 freee会計スタータープラン利用 MacBook Pro (13-inc …

AWS CloudShellで「Credentials were refreshed, but the refreshed credentials are still expired.」となったときの対応

結論から。 マネジメントコンソールをブラウザでリフレッシュしました。 それで新し …

WAVLINKのドッキングステーションを導入しました

Apple Silicon M1 MacBook Proでクアッドディスプレイ( …

2022年もありがとうございました!!

2022年サマリー 2022年もありがとうございました! 会社コース実施日数 1 …

スターバックスのMOBILE ORDER & PAYがものすごく楽でした

この動画、2020年8月に公開されてるってことは去年からあったのでしょうか。 知 …

2020年もありがとうございました!!

今年も皆々様ありがとうございました。 2020年振り返りです〜 2020年という …