ヤマムギ

growing hard days.

*

Alexa Day 2018で「kokexaの話」を聞いてきました

      2018/02/17

スピーカーはサバワ坂本さん

これは、私、山下の勝手な印象とか思い込みですが、坂本さんは持ち前の雰囲気で、サーバーレスとか実装を簡単にやってしまう印象があって、なのでそのへんの空気感でお話が聞けるかなと思いまして。

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容やご意見ではないことを、ご承知おきください。

こけし部とは

社内部活動ってゆるくやったほうがいいですよね。
会社へのアピールとか、盛り上げないと、とかじゃなくて、そう思います。

Alexaについて

半分ぐらいの人がAmazon Echoを持ってたww
こけし部はAlexaと同じぐらいの歴史ww
ここでもEchoだけじゃなくて任意のハードに対応出来ることが面白い、って話がありました。
そう言われると本当にそうですね。

kokexaについて

AVSをRaspberry piにセットアップするのはGitHubに手順が公開されている。

スキルの事例

LuckyKokeshi サンプルアプリにインスパイアされてその日のラッキーこけしを教えてくれるスキルww

「あなたのラッキーこけしは鳴子系ですw」
ラッキーこけしを説明するために、こけしの分類から、で、伝統こけしの説明に。

スキルの実装はLambdaでされているとのこと。

日本で公開されているスキル

もう400を超えているらしい。焦りますな。

kokexa dot

echo dotよりも、かわいくて木のぬくもりがあって世界に一つしかなくて愛着があって作る楽しみがあって、といいことばかりなのですが、
制作にかかる金額がecho dotより高くて、Amazon Musicが聞けなかったりするというデメリットがあるらしい。

VUIはのどを使うのでのどあめを入れておけるらしい。

動物の鳴きマネ(犬、猫)でAlexaが本気を出しているらしい。

Skills Beta Testingでテスターを500人招待出来るんだ。へ〜。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, study , ,

ad

ad

  関連記事

Developers Summit 2018 「マイクロサービスをAWSサーバレス&コンテナで実装する方法」を聞きました

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

「大阪Pythonユーザの集まり」に行ってきました

「大阪Pythonユーザの集まり」 に行ってきました。 あんまりメモ取れてません …

ヤマムギvol.17 AWSでALBとAuto Scalingのデモをしました

ゴールデンウィーク10日連続朝30分のデモチャレンジ5日目です。 81名さんもの …

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/1/29

さて本日は少しだけですが、試験対策のメモをいつものごとくマークダウンで記載したの …

「Fin-JAWS 第20回 〜Go to Fin-JAWS School! 2021〜」で発表しました

2021/3/22の「Fin-JAWS 第20回 〜Go to Fin-JAWS …

「Rによる機械学習」に参加しました

異業種データサイエンス研究会を主宰されている井伊さんが開催された「Rによる機械学 …

「はじめての Amazon Lookout for Vision ハンズオン」に参加しました

Amazon Lookout for Visionのハンズオンに参加しました。 …

「DeNA re:Invent 2018 報告会」でエンジニアが伝えたいre:Inventの話が聞けた

DeNAさんのre:Invent報告会に参加しました。 開催されているDeNAさ …

Developers Summit 2024「クラウドのポテンシャルを引き出す鍵 – ポータビリティと分散コンピューティングの実践」を見ました

アカマイ・テクノロジーズ合同会社 シニア・テクニカル・ソリューション・アーキテク …

「AWSの基礎を学ぼう 特別編 最新サービスをみんなで触ってみる Amplify + Admin UI」に参加しました。

亀田さんが定期開催というか、高頻度開催されている「AWSの基礎を学ぼう 特別編  …